nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

1歳2ヶ月の様子

 

1歳2ヶ月をだいぶ過ぎましたが最近の様子の記録です。

 

 

  • いろんなものをミーッと言いながら指差す。先月はウーだった。。なんでだ?

 

  • 意思がはっきりしてきて、何かをして欲しそうな時があるのですが、理解できないことが増えた。母としての力不足を感じます。。食事も食べたくないものはスプーンに載せるだけで首を振って拒否。

    

 

  • ひとりで自力で立ちあがれるようになったのですが、そこどまり。まだひとりで 歩こうとはしません。もっぱら両手つなぎ歩きです。ときどき後ろ歩きも。

   f:id:nagameikuji:20161004180058j:plain

   手つないで~~!歩かせて~~!とせがむ。

 

  • 階段を下から上まで登ってそして降りれるようになった。

    f:id:nagameikuji:20161004180019j:plain

    f:id:nagameikuji:20161004180033j:plain

  • 歯は上が4本、下が2本+1本生えかけ。

 

  • 電話の真似をするようになった。

    f:id:nagameikuji:20161004180047j:plain

 

  • えいごであそぼのヘンテコダンシングや1分体操、いないいないばあのわーおの体操のふりまねをするようになった。

 

  • テレビや本でネコや動物が出てくるとひゃ~とうれしそうに指をさす。

 

 

ここのところの生活リズムは

 

 6:00~7:30 起床

 8:00 離乳食+ときどき授乳①

 9:00 私とまったり遊ぶ。ついついテレビを見ながら。

 12:00 昼食 

 13:00 昼寝 約3時間

 16:00 おやつにバナナ。その後、まったり遊ぶか買い物や図書館に外出する。

 18:00 えいごであそぼといないいないばあの録画を見せる間に夕食準備

 18:45 帰宅して来たオットと遊ぶ

 19:15 夕食

 20:00 お風呂

 21:00 授乳②+就寝 

     (私はその後仕事したりドラマなどを見たりして12~1時頃就寝。)

 1:00頃 起きて泣いたら授乳③。

 

 

急に昼間の授乳がほとんどなくても大丈夫になりました。

 

一時期、このまま卒乳してみようかと、オットが頑張って授乳無しで寝かしつけをしてくれたのですが、結局1時間ほどで起きてしまいます。

そしてギャン泣きになるので授乳しないと安心して眠れないようです。

 

私もオットも疲れてしまい、焦って卒乳しなくてもいいか~と先送りになりました。

 

でも寝かしつけ時の授乳と夜中の1時ころに起きるので、そのときに授乳すれば朝まで寝てくれることが増えたのでだいぶ楽になってきました。

 

卒乳間近な気がしますが、寝かしつけの授乳がなかなかやめられないっていいますよね。まさにそんな感じです。

 

 

 

 

 

 

ベビースイミングどうする?

 

先日、コナミスポーツクラブベビースイミング体験に行ってきました。

 

元々泳ぎの苦手な私はあまり気が進まず。。。。

ベビースイミングは保護者も一緒に参加しないといけないようなので、しんどそうだしめんどくさいし。

 

ですが今回は、会社の同僚の方の影響からか、珍しくオットが言い出しました。

私は水着もはるか昔のしか持ってないし、ということで、同伴保護者はオットが参加するということで、土曜のクラスに参加して来ました。

お腹の出てるオッサンなのにえらいぞ。笑笑

 

 

ベビー教室なので1歳前後から2歳くらい?までの赤ちゃんたちがちょうど10人で、そのうちうちも含めて4人がパパさんでした。

 

それぞれ着替えさせたら、まず体操フロアでインストラクターさんがなぜか絵本を読んでから準備体操。それからプールへ。

 私はギャラリー席で見学。残念ながら写真撮影不可。

 

初めてのプールで、キョトンとしながらも夫に抱っこされながらプールに。

抱っこされたまま移動したりしてるうちはよかったのですが、インストラクターさんに抱っこされて水に頭から付けられたりして、途中からはギャン泣きモード。

そりゃそうだよね。ただでさえ人見知りなのに。

 

でも他の子は結構楽しそうでした。

慣れたらあんなふうになるんだろうか。。。?

全くなる気がしないけど。。。笑

 

プールタイムは約40分くらいで終了。

見てるこっちがハラハラドキドキでした。

 

今回の体験で、全く水を拒否するようならやめようと事前に言っていたのですが、

ギャン泣きはインストラクターさんに人見知りが原因のようで、水に対してはそこまで全く拒否でもなく。。。

f:id:nagameikuji:20160926144740j:plain

終わった後、外食先でお店の麦茶をがぶ飲み。いつのまにか普通のストローで飲めるようになってたみたい。

 

 

ん~~どうしよう。考えをまとめてみると。

 

不安要素

・まだ早いのではないか? ニヒルちゃんはまだ歩けません。

ですが、コナミの方によれば、赤ちゃんはお腹の中にいるときは水の中なので、始め るのは早い方がいいとのこと。首が座った4ヶ月頃から受け入れているそうです。うーん。そうなのか。。

 

・とにかく私がめんどくさい。すみません。笑

てっきり私が平日に連れて行かないといけないと思いこんでいました。

が、なんとどうやらオットがメインで参加してくれそうな雰囲気。

やった~~。それなら話は全然変わる。笑

 

・お金がかかる

月6480円

でも保育園に入れるほどではないし。

しかも歩けるようになれば体操教室も入れるし、どちらも何度行っても同じ金額。

何度も行かないとは思いますが。

 

 

プラス要素

・私が足がつかないところは泳げないカナヅチなので、泳げるようになってほしい。

いつか何か起こった時に私が助けられないかもしれないので、自力で助かって欲しい。

泳げるって、命を守る術ですもんね。

 

体幹が鍛えられるらしい。

将来何をするにしても体幹は大事な気がする。

 

・普段接する人が少ない(私とオットのみ)なので、集団生活に慣れさせたい。

保育園に入れる代わりに少しでもなればいいかな。

 

・体を動かしてよく食べてよく眠って欲しい。これ切実。

これ切実な願いです。小さいし食細いし睡眠短いし。

 

・風邪を引きにくくなるらしい。

といってもまだ1度微熱が出ただけで体は丈夫な方っぽいので、逆にもらってきそうですけど。

 

 

ん~~~。プラスの方が断然多い。

 

あとはコナミでいいかどうかなのですが、うちからだとちょっと遠いんです。車で約30分。

他に10~20分以内のところに2件あるのですが、コナミなら体操教室も同じ金額で受けられるということと、オットの会社の同僚の方が一緒にいきましょ~って誘ってくれてるので、心強いし、夫に行ってもらいやすい。笑

 

土曜なので、午前にスイミング行って帰りにランチ行ってというのがパターンになりそう。元々土曜の午前中は私は仕事で打ち合わせが入ることもあって、仕事がない日はお掃除タイムだったので、慣れてくればオットだけで行ってくれたら、なんてありがたいことでしょう!!

 

 

そして、体験の時はギャン泣きだったのですが、帰ってからのこの週末、急に今までできなかったことが出来るようになりました。

・階段を4段目まで登ってそして一人で下りた。いままでは1~2段でした。

・急に一人で立ち上がった。つかまり立ちは出来てましたが、立ち上がれるようになりました。

 

 

他の子供たちを見て何か影響を受けたんでしょうか? 

ということで多分来週から通います。

 

せっかくなので私も時々は行こうかな。。。。水着買わなくては。

 

 f:id:nagameikuji:20160926150521j:plain

昼寝中。

 

育児でお世話になったアプリ

f:id:nagameikuji:20160922121205j:plain

義母が送ってくれたレトロな?木馬。

1歳になって乗って楽しめるようになりました。

ちなみに着ているのは知人からもらった水着。今週末にベビースイミングの体験に行ってみることになったので着せてみました。ドキドキ。

まだでかすぎて肩紐結んでます。笑

 

 

私がお世話になった&今もお世話になっている育児アプリのご紹介です。

これらにほんとに助けられましたので、誰かのお役に立てばなと思いまして。

 

 

1.たまひよの胎動・陣痛カウンター

   f:id:nagameikuji:20160922121628p:plain

「胎動を10回感じるのにかかる時間を計りましょう」という指導が産院からあってそれを記録しないといけなかったのですが、結構めんどくさいんです。私だけ??

胎動はあるときはあるけど、間が開くと数を忘れたりして、結局全然計っていなかったところ、夫が見つけてくれたアプリ。これを見つけてからは胎動カウントが出来るようになりました。 

多分、よく知られたアプリですよね。

 

 

2.授乳時計

   f:id:nagameikuji:20160922121856p:plain

出産後これは今もずっと使っています。

他の育児記録アプリもいろいろありましたが、これが一番わかりやすくて入力も簡単でした。

月齢が小さかった頃はオシッコ、ウンチの記録もこれで取っていましたが、今は授乳だけ。

 出産してまだ入院しているときから授乳間隔は2~3時間おきですよね。そのときにあれ?さっきあげてから何時間経ったっけ?と、いつも忘れちゃってよくわからなくなっていました。夜中なんて朦朧としてるし。

そのときに見つけたアプリ。

間隔が何時間空いてるとか、1日何回あげたとかこれ見たら一目瞭然です。

 

 

3.10年日記   

   f:id:nagameikuji:20160922122147p:plain

毎日、何を食べたとか初めてこれが出来たとか、育児記録をつけるととてもいい記録になりそうで、最初は育児用の日記を付けようと専用のノートを買いました。

が、夜、なかなか寝なかったりするので、毎日の終わりに机に向かうという気力が沸かなくて結局続かず。。。

このアプリは夜授乳しながらとか、ベッドに入ってからできるのでハードルが低いです。しかも写真も添付できます。

 

 

4.みてね

   f:id:nagameikuji:20160922122351p:plain

我が家は両方の実家と親類とも県外で、なかなか会えません。最初の頃、よく親類から写真を送ってとかメールしてとか言われてたのですが、このアプリを使ってから解消しました。1週間に10枚ほど写真をアップして、親類がいつでも見られるようにしています。写真にコメントが付けられるので義姉への育児相談代わりにもなっています。 

しかもこのアプリでは自動で1秒動画と言うアルバム動画が作成されるのですが、これが涙ものです。 

しかも今月から毎月のアルバムも自動生成されてフォトブックも注文できるようになりました。注文するかはわかりませんが。

このアプリは私にとって神アプリです。 笑

 

 

以上、少ないですが、他にも離乳食だとか、赤ちゃんがよく眠るような睡眠アプリとかいろいろ試しましたが、めちゃく効果があった物はなく、前述の4個だけがホントにお世話になりました。

 

ほんと便利な世の中です。これらが無料ですもんね。

 

ですが、最近は携帯を見るとニヒルちゃんも触りたがるので困っています。

確かにこれだけ携帯に依存しているのですから子供が興味を持つのも仕方がないです。

 

チャイルドロックアプリとかがないかな~とか探してみましたが、見つかりません。

どなたかいい方法、または他にもいいアプリがあれば教えてください。

 

 

 

 

 

 

 

メガネ女子にDJECOのおもちゃ

f:id:nagameikuji:20160914163905j:plain

かぼちゃパンツがかわいい。

 

1歳1ヶ月を過ぎたころからようやく、一人で立ちたくなってきたようで、手を離して1秒くらい、最近は5秒くらい立っていられるようになりました。

立ち出したらすぐに歩きだすよ~と聞いたので、そろそろかなと思っているのですが、まだその気にはならないようです。

とっくにスタスタ歩いている同級生もいる中で、やはりのんびり&おっとりさんのようです。

 

最近、オットのメガネに興味を持って取ろうとするので、試しに私の度の入っていないPCメガネをかけてあげたらとても気に入ったようで。

f:id:nagameikuji:20160914163723j:plain

f:id:nagameikuji:20160914163753j:plain

メガネのデカさがかわいいです。

 

子供は何に興味を示すかわかりませんね。

まだ月齢が小さかった頃は、オモチャよりもひもやビニールやゴミみたいなものに興味津々でしたが、今ではおもちゃでも遊べるようになりました。

 

そんななか 

1歳の誕生日に義妹からもらったこれ。

f:id:nagameikuji:20160914162657p:plain

DJECOの10マイフレンド ブロックス というもの。

 

f:id:nagameikuji:20160914162611j:plain

1歳の誕生日写真にも使いました。

 

とてもかわいくて私もお気に入り。

ニヒルちゃんも気に入ったようで、毎日これを出せとアピールしてきます。

実はこうなっていて、10個の箱が入れ子式になっているのです。

f:id:nagameikuji:20160914162816j:plain

しかも5面のそれぞれの絵がとってもかわいい!

f:id:nagameikuji:20160914163137p:plain

1面は木の絵が上まで繋がるようになっていて、他の面は数字や動物の絵など。

 

今はまだ重ねたり、入れたりして遊んでいるだけですが、そのうち、絵をつなげたり、数を学んだり、積んだりして当分の間いろいろ楽しめそうです。

しかも軽いし、うるさくないし、倒しても痛くもないし、でも結構丈夫。そして小さくコンパクトに仕舞えます。

 

1歳くらいの誕生プレゼントにちょうどいいんじゃないかと思います。

DJECOは(ジェコと読むらしい)はフランス製らしく、他のオモチャもとってもかわいいです。オススメです。

 

 

出産報告カード

親バカですが、こんなカードを作りました。

そこに手形を押して、1歳の誕生日プレゼントをくれた親類や知人に送ります。

f:id:nagameikuji:20160901135057j:plain

上のは出産時に作った出産報告カード。

今回は1歳になったよカード。

 

先日手形押し。

f:id:nagameikuji:20160901135249j:plain

まだ当然、そんなにうまく押せず、、、

f:id:nagameikuji:20160901135210j:plain

しつこく押さえつけたりしてしまったので、途中で泣き出しました。ごめん笑

 

 

 

去年誕生したときにはこんな誕生報告カードを作りました。

f:id:nagameikuji:20160901135029j:plain

今思えば、なんでこんなパンパンな写真を選んだのか。。。笑

生まれて1ヶ月近く経った頃の写真なので少し大きくなってパンパンな頃でした。

顔よりもポーズが面白かったからなんですけど。もっと他の写真にすればよかった。

 

赤ちゃんはむしろカメラ目線じゃなくても、寝ていたり泣いていたりの写真の方が自然でいいと思います。

 

裏に名前の紹介↓

f:id:nagameikuji:20160901135128j:plain

一応名前・住所は伏せさせていただきました。

 

 

ずーーーっと以前、15年ほど前にセンス抜群の前職の上司からこういうものをいただいて、そのときにとても素敵だな~と思ったのをずっと覚えていました。

 

元々仕事でもイラストレーターと言うソフトを使って、会社のノベルティのポストカードを作ったりしていたので、自分で撮った写真を加工してデータを作ってネット印刷で注文するので安くて出来ます。

 

誕生時のものは、出産祝いをくれた友人や親類に内祝いと一緒に送り、遊びに来てくれた友人にも配りました。

渡した友人にもとても好評で、同じデザインで、今年出産した友人の分も作ってあげたりしました。

 

思いのほか好評だったので、これ副業しちゃおかな。。?とかちょっと頭をよぎったりしますが、どう進めていけばいいかもわからないし、本業は建築士で子育てしながらも少しずつ仕事もいただいてしてますので、なかなか重い腰が上がりません。

 

でもこのカードを作るのはとても幸せなうれしい作業で、写真をメールでもらえれば家で出来るし、これからも依頼があれば作ろうかな~と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳1ヶ月の様子

1歳を過ぎて、昨日で1歳1ヶ月。

いつの間にか意外と変化しているのでここのところの記録です。

 

  • 絵本やおもちゃを喜ぶ。出産祝いでいただいていたおもちゃなどが今やっと大活躍しています。ありがたいです。
  • いろんなものをウーと言いながら指差す。
  • テレビから拍手が聞こえると一緒に拍手する。オリンピック中はしょっちゅう手をたたいていました。
  • ごはんの時間にベビーチェアに座らせると手を合わせる。いただきますとごちそうさまの時間だと理解しているみたい。

   f:id:nagameikuji:20160826151922j:plain

   まだコップ飲みはできませんが飲みたがります。

 

  • 相変わらず納豆好きが止まらない。
  • 便秘は解消。うーんうーんと数分頑張って、びっくりするくらいの量を出します。食べる量とたいして変わらない量が出てる気がする。離乳食前もそうでした。よく出す赤ちゃんは小柄赤ちゃんが多い気がするって保健師さんがおっしゃってましたが、そうなのかも。いろいろアドバイスいただいた方ありがとうございました。
  • 人見知りが一時期落ち着いていたのですが、最近また復活。じーーっと相手を見て視線を自ら送っているくせに、目が合って話しかけられようもんならとりあえず泣きます。ほんと皆様に申し訳無い。
  • どこでもつかまり立ちをする。
  • 歩く練習をしつこく要求する。手を持ってあげれば歩けるので歩きたいようです。

   f:id:nagameikuji:20160826151847j:plain

   こういうときは歩行器があったらいいのになと思う。

 

 もう歩ける子も多いと思いますが、まだ一人で立つことも歩くこともできませんが、楽観的な私たちはあまり気にしていません。

 

ついでにここのところの生活リズムも。

 5:30~7:30 起床。オットとまったり遊ぶ。時々もう一度寝てしまう。

 7:00~9:00 離乳食

 9:00 オット出勤後授乳①、その後私とまったり遊ぶ。

 11:00 昼寝 (又は昼食+授乳②) 

 14:00 昼食+授乳② (又は昼寝)

 15:00 まったり遊ぶか買い物や図書館に外出する。

 17:30 えいごであそぼといないいないばあの録画を見せる間に夕食準備

 19:00 夕食

 20:00 お風呂

 21:00 授乳③+就寝 

     (私はその後仕事したりドラマなどを見たりして12時頃就寝。)

    夜中3回ほど起きて泣くので授乳④~⑥。何故か以前より確実に増えててしんどい。

 

早く起きた日は11時頃に昼食を食べずに昼寝してしまい、遅く起きたり早く起きてももう1回寝てしまった日はなかなか昼寝しなかったり。。

なるべく整えようとは思っているのですが、休日に出かけたりすることでまた乱れたり。しんどくても朝の起きる時間を決めるとかするべきなんでしょうが、夜中に何度も起きた日は朝起きれなくて、夜中も以前よりもよく起きるようになってしまって、でも授乳したらすぐに寝るので、ついあげてしまいます。

夜間断乳すればもっと寝てくれるようになるのかもしれませんが、まだ出来ていません。

 

なんか愚痴っぽくなってきましたが、でも表情やしぐさは日に日に豊かになってきて面白いです。

f:id:nagameikuji:20160826151952j:plain

ワイプ?が気になる。笑 

ハイハイの記録

以前も少し書きましたが、ハイハイをなかなかしませんでした。

 

寝返りは早かったのですが、あまり動かない赤ちゃんで、動きたそうにもぞもぞし始めたのが8~9ヶ月頃。

 

それからしばらくは座ったままだったりうつぶせのまま手を突っ張って後ろに進む後ろズリバイが続き、

f:id:nagameikuji:20160408125622j:plain

前にあるものが取りたいのになぜか後ろに進む。笑

 

 

10ヶ月目前の頃にハイハイよりもつかまり立ちを先にして喜んでいましたが、

f:id:nagameikuji:20160520114142j:plain

 

ハイハイはなるべくさせて下さいと言われ、ようやくハイハイで前に進みだしたのが11ヶ月近くの頃。

 

ずっと片足がひざを立ててもう片足は引きずる感じで進むので、ただのくせなんだと思っていましたが、片ばいという種類?らしいです。

f:id:nagameikuji:20160819140704p:plain

写真ではなかなかうまく撮れないのですが、

片足を引きずる感じなので、一見心配になりますが、大丈夫っぽい。

 

今はそれが進化して高ばい(熊歩きとも言うそう)をします。

両ひざつかずに、まさに4足歩行です。

f:id:nagameikuji:20160819140716p:plain

のっしのっしと進みます。

 

結局普通のハイハイはしないまま。

 

イザリッコやシャフリングベビーも知らなかったけど、ハイハイに種類があるなんてことも全く知りませんでした。

 

今まで赤ちゃんと身近に接することがなかったので、普通が分からないのですが、おそらくハイハイに関してはちょっと変わってると思います。

 

 

一年間育児をしてみて、全く何の知識もなかったので、その時その時でいろいろ心配もしました。人に聞いたりネットで調べまくったり。

 

なかなかハイハイしないとか、おもちゃに反応しないとか、絵本読んでも喜ばないとか、湿疹ができたけど大丈夫か、離乳食食べない、便秘だとかその前はゆるゆるだとか、なかなか寝ないとか、抱っこすると腕や肩を噛んでくるけど噛まないようにするにはどうしたらいいのかとか(笑)、、、、もっといろいろあったと思うけどすでに忘れてる。。。。

 

 

一年経って、大体のことはその子なりのそういう時期だったって事なんだな~と思えます。

ハイハイもそのうちするし、便秘も治ったし、そのうち噛まなくなるし。笑

きっとそのうち一人でも立てるし歩けるようになるし。納豆以外も喜んで食べてくれるようになる。。。。はず。

 

f:id:nagameikuji:20160819133617j:plain

つかまり立ちして私の雑誌を立ち読み。

パラパラめくるのが好きみたいでしたが、このブームもすでにちょっと去りつつあるようです。

 

子供はほんとにそれぞれのペースで成長して行くんだな~と思います。