nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

もうすぐ3歳で睡眠2部制と肺炎

 

なんと現在ニヒルちゃん、肺炎で入院しています。

 

幼稚園の1学期の終了式にも出ることができませんでした。

 

今週は3歳の誕生日がくるというのに。

義母と義姉夫婦とおもちゃ王国に行く予定でしたが、それもキャンセル。

どうやら誕生日は病室で迎えることになりそうです。残念すぎる。。。(TT)

 

肺炎のことは後日アップすることにして、ずっと書けていなかった成長記録。2歳11か月です。

 

 

・あいかわらずの小柄ちゃん

ありがたいことに幼稚園で毎月計測してくれています。

f:id:nagameikuji:20180722233612p:plain

相変わらずの底辺ギリギリ。

 

  体重10.9kg 今の肺炎でさらに小さくなっている気がして心配。。。

  身長86.7cm 

  靴のサイズ13.5~14cm

  服のサイズ80~90 

   同級生より一回り小さくて、2歳ちょうど位の体格かも。

 

・会話はさらに達者に。

来日3~4年目くらいの外国人の会話って感じ。知らないけど。笑

 

 偏食は変わらず。でも幼稚園ではちゃんと食べるらしい。

幼稚園では普通になんでも食べるらしいけど、家では全然です。ごはんのみしか食べないことも。幼稚園で1食はちゃんと栄養取れてるんだから大丈夫。って思うことにしてます。幼稚園ありがたい。 

  

・トイトレが進みだした

3歳目前でようやく幼稚園では完璧にトイレでできるようになってきたそうです。が家では全然。家に着いたら、トイレでまだしようとしないので、オムツに履き替えます。

 

・意外と強い 

家や仲良しのお友達の前では頑固だったりわがままだったりしますが、基本的には人見知りで大人しいと思っていたのですが、幼稚園ではどんどん地が出てきたらしく、毎日のようにお友達と取り合いのけんかをしているそうです。そして結構強いらしい。笑

大人しくて泣いてばかりなんじゃないかなんて心配してたけど、全然だったようです。

びっくり。

 

・お誕生日会がうれしい

誕生日は7月25日ですが、幼稚園で毎月その月生まれのお誕生日会が全園児で行われます。全園児の前で○○組とか名前とかを言わないといけないらしいのですが、まったく言えなかったよう。

それでもとてもうれしかったようで、帰りも王冠をかぶったまま買い物へ行きたいといい、かぶったまま寝ました。笑

f:id:nagameikuji:20180722235449j:plain

f:id:nagameikuji:20180722235521j:plain

 

 

 

ここのところの生活リズム

 5:00~7:00 私・オット起床 オット洗濯、洗濯物たたみ 

            私はメールチェック・仕事 ~8:00

 6:00~7:30 ニヒルちゃん起床 自分で目が覚めて寝室から私を呼ぶ声がします。

 8:30 幼稚園へ一緒に車で登園。

 9:15 買い物、家事、掃除、庭仕事、仕事、ダラダラ。

 13:30 幼稚園へお迎え 

 14:00 車の中で寝てくれてそのまま昼寝確率80%。がっつり3~3時間半。

  f:id:nagameikuji:20180722235149j:plain

    続きの仕事やブログ、庭仕事、してくれなかったら無理やり再度出かけて買い物など。

 17:00~18:00 おやつ

 19:00 帰宅して来たオットと遊ぶ。おいかけっこや散歩。

 19:45 夕食

 20:30~21:00 私とお風呂。

 22:00~23:00 私の寝かし付けで就寝。 私もそのまま就寝。

     寝かしつけは絵本5冊~7冊。その後もなかなか寝ないのでイライラ。

 

 

夜寝るのが遅い→昼寝が長い→夜なかなか寝ない

の悪循環です。

 

昼寝をなんとかさせないようにするか、短くして無理やり起こせばいいのですが、そうすると夕方とっても機嫌が悪くなるので、寝かせてしまいます。

そして夜なかなか寝なくてイライラするのですが、私もその後起きないといけないわけではないので、まだましなのです。

 

というわけでニヒルちゃん的には睡眠2部制のようになってしまっています。

 

私は幼稚園の時間と昼寝の時間と一人時間が長く取れるので助かっていますが、多分成長的にはあんまりよくないんだろうな~。

思い切って、この時間割をあきらめて、2学期からはバス登園にして、昼寝のタイミングをなくしていき、夜早く寝るリズムに変えていこうと思います。

 

そして幼稚園に行きだしてから、私の一人時間はだいぶ増えたはずなのに、なぜでしょう?、、、

ブログもインスタも庭仕事も中途半端感が否めません。

 

 

次回は今まさに入院中の肺炎についてアップします。

 

 

 

なかなかしゃべれない言葉と、書きそびれていた小ネタ集

f:id:nagameikuji:20180702183045j:plain

ハッピーセット仮面ライダー変身めがね?で大喜び。

 

気付けば3歳の誕生日まであと1ヶ月。

もうすぐ3歳ともなると言葉もかなり達者になってきました。

 

それでもなかなかしゃべれない言葉が面白いです。

 

・こちょびたい  ←くすぐったい

・しゅっちゃぷしんこ~う  ←出発進行

・ぷじえんと  ←プレゼント

・おたかづけ  ←お片づけ

・くらくらになったよ  ←暗くなってきたよ

・てべり  ←テレビ

・ばことさん  ←バタコさん

・○○ましいよ  ←○○らしいよ。

・チンジョ ←金魚

 

書き出してても笑えます。かわいい。

 

ちゃんと教えれば自分で何度も言い直して練習してちゃんと言えるようになるのですが、だいたい通じるし、面白いのでそのままにしています。笑

 

 

これこそ期間限定で許される面白さですね。

f:id:nagameikuji:20180702183008j:plain

寝相がすごい。笑

 

 

 

ついでに、今まで書けていなかったけど、2歳6ヶ月頃くらいからのちょっと驚いた小ネタ集。

毎日のように驚くことはあるけれど、2歳6ヶ月頃からはぐんと成長したというか人間になったという気がします。どんどん忘れていくので、やっぱり書いておきたいのです。

 

  • 2歳6ヶ月ころ、ほくろ出現!左腕の上の方に。その後、2歳8ヶ月頃?おしり近くに2個目のほくろ。ほくろって、日やけして、メラニン色素がどうにかなって(?)できるんだと思っていましたが、違うんですね。おしりの近くなんて多分直射日光当たった事あるかないかくらいのところです。不思議です。

 

  • 2歳6ヶ月頃から、場所や風景を認識しだしたようで、ここ曲がる!とか、ここ来たね!とか言い出すようになりました。昼寝させるために遠回りしてドライブしてることとか、近いうちに見抜かれるんだろうな~。

 

  • 2歳7ヶ月頃、私の目をみて、「オカアシャンの目の中にニヒルちゃんがいる!」って嬉しそうに言いました。目がいいのもびっくりだし、そこに気付いたのもびっくり。私は特別なことは何もしていなかったのに、ずーーっと視力2.0だったので、そこは遺伝してくれるといいなと思います。ただ、私の方はすでに老眼が。。。。笑

 

  • 運転がしたいようで、時々、ニヒルちゃんが運転代わろうかぁ?とか言ってきます。かなりの上から目線。足も届かないよ!笑。

 

  • 苦手なことは先延ばしにするという小中学生のような技を覚え、トイトレも拒否、知らない人に優しくしてもらったときのありがとうの言葉もモジモジして言いません。そういうときに「3歳になったらするから!」と言うのです。あとちょっとだけどね!

 

  • 2歳10ヶ月頃、つい最近ですが、何かを伝えたいけどうまく言えなくて伝わらないとき、違う言い方をして伝えようとしました。

 「シェンシェシヨ~」と言うので

 「え???何??」(私)

 「えーっとえーーっと、あのー、車をジャーッとするやつよ!」

 「え?洗車?車のシャンプーの事??」

 「ソウ!ソレヨ~」

私はニヒルちゃんが洗車という言葉を知っていると思わなかったのでその言葉が出てくると思わずにわからなかったのですが、どうやらオットとの会話で覚えていたようです。

少し前まで、伝わらないと怒ってわめいていたのに成長したな~。

 

 

f:id:nagameikuji:20180702182956j:plain

写真撮るから可愛い顔して~と言ったら、全然かわいくない作り笑顔。笑

 

 

 

会話が出来るようになって、私は育児がずいぶん楽になってきました。

赤ちゃんが好きな方って、赤ちゃん時代が終わると寂しいっておっしゃいますよね。

分からなくもないけれど、私は今の方が断然かわいく思えます。

 

f:id:nagameikuji:20180702182934j:plain

父の日の作品。手形が表紙。足型がビールになっています。先生すごい。

そしてやっぱり絵は上手な方らしい。ちゃんとメガネをかけています。あってる。

 

 

 

というわけで、ずいぶん楽になってきたのですが、、、、

もうすぐ夏休み!

約1ヶ月間また24時間毎日一緒の日々がやってきます。

。。。。。恐怖!!

 

笑。

 

 

 

猫を飼うか迷う迷う

私はペットらしいペットを飼ったことがありません。

せいぜい金魚かめだかくらい。

小さい頃、犬を飼いたいと母に頼んだことがあったのですが、ちゃんと面倒見れるのか?とか、死んだとき悲しいでしょ!とか、いろいろ言われてことごとく却下されてきました。

実は母が小さい頃に犬に噛まれたことがあったらしく、動物が苦手だったのです。それを知ったのは大人になってからでしたが。

 

というわけで、家でペットを飼うことがどういう変化があるのかイマイチ想像がつきません。

 

なぜそれを考えているかというと、岡山に住んでいる大学時代からの友人Mが、子猫を拾って飼い主を探しているからです。

f:id:nagameikuji:20180625132140j:plain

Mちゃん、実は柴犬を飼っていたのですが、捨て猫さんをもらいうけて育てることになってからは散歩中にまた一匹、また一匹と、岡山にはどうしてそんなに捨て猫さんがいて、どうしてそんな確率で見つけてしまうんだ???!と思うくらいのペースで増えていき、そのたびに里親さんを探したけれどみつからず、今ではとうとう犬1匹と捨て猫さん4匹を育てています。

 

見つけちゃったら見捨てられない気持ちは分からないでもないし、実際見つけたら私も拾ってしまうかもしれない。

でも当時はマンションだったし規定で飼えないし、と思っていたので、家を建てるとき、子供が生まれると思っていなかったのもあって、今度見つけたらもらってあげるよって言っていました。

 

 

で、数年たち、とうとうまた出会ってしまったという連絡が!!

f:id:nagameikuji:20180625132002j:plain

 

で、冒頭に戻りますが、実際飼うとなったときの想像が全くつかないのです。

ヒルちゃんも小さいし、迷うの当然だし、なんとか里親さん探すから、飼えたらでいいからねって言ってくれているのですが。

今まで4匹とも里親さんが見つからなかったのに、今回見つかるとは思えないのですが。笑

 

 

そしてニヒルちゃんはいまのところ猫好き。

まだ明るいうちにオットが帰ってきたときは、二人で近所の猫に会いに散歩に行ったりします。

なので最初はきっと喜ぶと思います。 

 

 

 

問題はむしろ私かもしれない。

 

 

猫ってどうなんでしょうか。

 

小さい子供みたいに四六時中面倒見ないといけないわけではないと思うけど、可愛いだけではないはず。

一つの命です。飼うということはおそらくその猫ちゃんの一生を最後まで一緒に過ごすということ。

責任を感じ過ぎて、いろいろ考えすぎて二の足を踏みます。

 

・旅行に行くときは?

・帰省するときは?

・ニヒルちゃんをひっかいたりする?2歳児と仲よく出来る?

・庭に出したら逃げたりする?

・食べ物はキャットフード?毎月どれくらいお金掛かる?

・棚に置いているものを倒したりしない?

・この猫ちゃんは我が家に来て幸せか?

 

もういろいろ未知の世界。

実際生活してみないとわからないのだけど。

 

 

ヒルちゃんが幼稚園に行きだして、やっと一人時間が出来て仕事ができている時間が今度は猫の世話が負担になったりするのかな??

 

 

友人Mは我が家のソファを心配してくれています。

どうやらソファで爪研ぎをするらしく、M家のソファはぼろぼろだからです。

 

 

猫を買っている家庭なんて山ほどいるので、そこまで深く考えなくてもいいのかも知れないし、いい影響も確実にあると思うし、、、、、。

もう99.9%兄弟姉妹は出来ないと思うので、そういう存在になってくれたりするのかな?

 

 

 

猫を飼われていて小さいお子さんがおられる方を見つけていろいろお話を聞けたらな~と思います。

 

 

 

 

 

 

風邪からの副鼻腔炎だった

あ、すみません。娘ではなく私の話です。

 

前回、風邪をもらって、イヤイヤ期でイライラしていた事を書きました。

それでもその風邪の方は、今回は微熱とだるさ止まりで、なんとか悪化せずに済んだと思っていました。

 

でも、なぜか頭がすっきりせず、鼻水が脳みそに膜(?)を張っているような感じで、日中でも思考がクリアにならず。

数日後からだんだん午後になると頭痛がするようになり、奥歯も痛むようになりました。

 

頭痛がして、仕事に集中出来ず、家事をする気も、ルンバさえ動かす気にもなれず。元々ズボラですからね。

 

でもなぜか打ち合わせや友人とのランチとかは元気になるんですよね。笑

 

なので、

  あーこれはとうとう更年期きたのか?

  それともドライアイがひどくなった?

  いや虫歯か?

  肩凝りかな?

  梅雨だし六月病ってやつかな?

  ストレス?

  なんか変な病気??前兆的な??

などとぐるぐる考えていました。

 

 

とりあえず15分だけでしたがマッサージに行ってみましたが、その時は気持ちよかったのですが、なぜかその夜中に揉み返し?なのか首痛で目が覚めて眠れなくなってしまい。

がむしゃらに働いていた20代後半は梅雨時になると毎日頭痛だったな~とか思い出し、元々頭痛持ちが再発したのかな~とも思っていました。

 

 

で、ふと、目のマッサージをしようと眉間を押したところ鈍痛が。

普段なら押したら気持ちいいところなのにかなりの痛み。

ここで、ようやくいつもの頭痛ではないことに気づき、どこか病院に行った方がいいのかなと思い至りました。

 

 

でも今度はどこの病院にいけばいいのかで悩み。

  内科? 頭痛外来とか?

  眼科? ドライアイ?老眼から頭痛?

  歯科? 予防歯科行ってるから虫歯あるはずないけどな~

  婦人科? 更年期って婦人科に行くんだよね??

  心療内科?? 育児ストレス?? え??

 

で、どこに行くか迷っていろいろ検索したところ、眉間やおでこの痛みで、もしかしたらこれ?と言うのが見つかりました。

 

副鼻腔炎

うまく説明できないので知らない方はこちら→

 

 

というわけでとりあえず耳鼻咽喉科へ。

特に鼻水や咳が出るわけではないので、もし違ったら、こんな大したことない症状で来られましてもね~。。。って思われないか不安でしたが(←小心者)、もし違ったら次は内科に行こうと思いながら。

 

頭痛が治らないと仕事も集中出来ないし、部屋も汚れっぱなしだし!

 

 

すると、ビンゴで副鼻腔炎でした!

レントゲンを撮ったら、おでことほっぺたの片方が真っ白になっていました。

鼻水?がそこに漏れてるってことなのかな??

 

 

抗生物質と鎮痛剤をもらって帰りました。

 

ただ、副鼻腔炎は少し時間がかかるということでまた一週間後に病院へ来てくださいと言われました。

 

 

 

今回おそらく、娘の風邪をもらって、風邪は悪化はしなかったものの育児ストレスで副鼻腔炎という形で現れたのかなと思います。

なかなか病院へ行く時間って育児中は取れないのですが、行ってよかったです。

 

何か体に不調があれば薬や病院にどんどん頼って、無くせるストレスは無くした方がいいなーと思いました。

悪循環は循環するどこかを止めないと止まりませんもんね。

 

 

ただ、病院て時間かかるんですよね~。

今回も1時間待ち。そして薬局で薬をもらうのにも時間かかるし。

これで症状が改善しなければさらにストレスですけどね。

 

 

 

でも原因がわかって、薬を飲んだら随分楽になりました。

 

f:id:nagameikuji:20180614153155j:plain

梅雨の晴れ間が気持ちいいと思えるのも健康だから!

 

 

イライラも楽になると、ちゃんと話を聞いてあげる余裕も出来、イヤイヤもマシになった気がします。

f:id:nagameikuji:20180614153254j:plain

幼稚園で覚えた歌を絶叫しながら?熱唱します。笑

聞いてほしいんだよね、わかるよ、わかるけど、もうお風呂の時間だよ!!イライラ。笑

 

 

f:id:nagameikuji:20180614153425j:plain

まあ、波がありますけど。

トイトレ難航中です。。。。。ギャン泣きについイライラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

イヤイヤ期疲れる

 

 幼稚園生活が始まり、約1ヵ月半。

 

予想に反して楽しく行ってくれて、私の時間も増えたはずなのですが、1ヵ月半にしてすでにそのありがたみが薄れてきました。笑

 

慣れてくると9時から14時までって結構短い。。。。慣れって怖い。

 

そして娘の体調もずっとイマイチ。

幼稚園に行きはじめてから病院はすでに4回行き、鼻水、咳はほぼデフォルト状態。

 

f:id:nagameikuji:20180530113045j:plain

熱でぐったりの日。

抱っこじゃないと寝てくれないときは何も出来ない。。。

 

 

粘りに粘ったけれど、その風邪をとうとうもらってしまい、夫婦共に本調子ではなく、体がしんどいと心に余裕が足りなくて、イヤイヤ期に毎日イライラ。

 

 

 

朝、着替えるのをイヤがり、

幼稚園から帰るときには遊具で遊びたくて帰るのをイヤがり、

f:id:nagameikuji:20180530113251j:plain

やっと切り上げたらジュースを買ってと泣きわめき、

昼寝から起きたらお菓子食べたい、もっと食べたい、これはイヤ、アンパンマンのあれが食べたい、イチゴドーナツ食べたいと泣き、

夜は夜で、お菓子を食べ過ぎていてごはんはあまり食べない。

野菜はもちろんおかずはほとんど食べず、マヨネーズやケチャップばかりなめたり。

そしてお風呂を嫌がり、

やっと入っても頭を洗うのをいやがり、

服を着るのをいやがり、

髪を乾かすのを嫌がり、

歯磨きをいやがり、

まだまだ遊びたがって寝るのをいやがり、、、、、。

 

これが毎日毎日。

f:id:nagameikuji:20180530113057j:plain

今日はとうとう幼稚園に行くのも嫌がって、着いてからも泣き喚きました。

 

 

もうなだめすかしてほめてうまくもっていくなんて無理。

 

毎日毎日キレる寸前です。

キレて怒っても余計泣き喚くだけなので、キレたくてもキレられないという方が正しいかな。

 

 

元気な男の子や二人や三人も育てているお母さん方がたっくさんいるのに、比較的大人しい女の子一人でこんなに消耗している自分にさらに落ち込み。まあ、これはいつものことですが。

 

幼稚園に入って時間が出来たのは確かなのですが、私もその時間に期待しすぎていろいろ詰め込み過ぎて疲れが来ているのかもしれません。

 

時間が出来ているはずなのにブログも全然更新出来ないし。

久しぶりの更新なのにこんなことしか書けないことも情けない。

 

 

幼稚園ではほんとに意外な事に給食で野菜もおかずも食べているそうなので、頑張っている分、家では甘えてわがままなのだと思います。

わかるんですけどね。

わかるんですけど、疲れます。

 

 

 

 

はあ、気持ちを切り替えなくては。

お迎え前に少しだけマッサージでも行ってみようかな。

 

 

もうすぐ3歳。

今はとってもかわいい時期なはずなのです。

せめてかわいいものはかわいいと思える自分でありたい。

頑張りすぎず、心の余裕を大事にしなくては。

 

 

 

 

 

 

パパイヤ期到来と母の日

 

 

以前、書いた記事↓

この記事で書いたようにうちのオットは育休をとり、そして今も夜は19時くらいに帰ってきてニヒルちゃんとたっぷりしっかり遊び(おかげでニヒルちゃんは夜がテンションマックスで寝るのも遅いのですが)、朝も9時くらいに出勤なので、朝から1時間ほどは遊び、世の中のお父さん方の中ではかな~~りイクメンな方だと思います。

 

自他共に認める溺愛っぷりだったので、この子は間違いなくパパ大好きっ子になるだろうと思っていました。

 

 

ところが2歳になってこれがイヤイヤ期かな~と思いはじめた頃、まさかのパパ拒否が始まったと書きました。

 

 

 

そして、最近ではそのパパイヤに拍車がかかり、一緒に寝ること、一緒にお風呂に入ること、着替え、オムツ換え、歯磨きに至るまで、

「オトウシャンイヤ~~、オカアシャン!!」と言うようになり、時にはそれで泣きわめくことも。

 

溺愛しているだけにオットの心の傷は計り知れず。。。。笑

全力で拒否しているのを見るとこちらも居たたまれない気持ちになります。

 

 

一緒に遊ぶのは楽しいようです。

どうやら遊び相手として認められているよう。笑

 

f:id:nagameikuji:20180513091020j:plain

TVを見ながら一緒に踊るのもオット。

f:id:nagameikuji:20180513090944j:plain

率先して公園で遊んであげるのもオット。

 

 

 

 

それなのに何がイヤなのか、オットの方が体が大きいから圧迫感があるのかなとか、不器用だからちょっと痛かったりするのかなとか、一緒にいる時間が長い分、私の方が通じる言葉が多いからかなとか、はたまた40代のオッサン臭がイヤ??(笑)とか、いろいろ考えてはみたのですがよくわかりません。

軽くディスってる?笑

 

 

しゃべりがどんどん発達しているので理由を聞いてみるのですが、なぜかそこはうまく答えません。

 

一度オットが無理やり聞きだしたら、ひざが臭いと言われたそうです。。。

まさか!!?笑   臭いのはひざだけじゃないし!!←心の中でつっこみました。

 

 

毎週日曜にオットがニヒルちゃんと二人で日帰り温泉に行ってくれていたので、その時間が私の貴重な一人時間でもあったのですが、それも拒否。

残念ながらその時間は消滅しました。涙。

まあ、幼稚園に入ったのでもうその時間は必要ないのですが。

 

 

私もいろいろ困るので、検索してみると、たくさんの方が同じような経験談を書かれていて、どうやら今はそういう時期だということがわかりました。

 

第1次反抗期の現れでもあるようです。

ママ友さんも、今はパパがイヤじゃなくて、ママがいい!という時期らしいですよと教えてくれました。

 

そして、拒否しても愛情が変わらないと安心しきっていて、甘えられる相手だと分かっているからこその言動なんだとか。

 

そしてそれも今この時期だけ。

 

 

 

先日、オットが思いっきり遊んであげたあとにまさかの大拒絶があり、あまりのひどさにオットがついにキレて怒ってしまって、余計に拒絶がひどくなったのですが、怒るのは逆効果なようです。

 

どんなに拒否されても、成長の証、一過性のものと割り切って、乗り切ってもらうしかないよう。

 

 

私だったらそんな耐性がなくて、すぐに心が折れて距離を置いてしまいそうですが、うちのオット、心が折れそうと言いながらも毎日果敢に挑んで行きます。

エライな~と思います。

 

拒否されて泣きわめかれても、

「じゃあ鬼ごっこする?いや?う~~んじゃあかくれんぼする?いやなの??あ、スタンプする?お絵かきする??」と。

言っている間にどれかは乗ってくるものがあって、遊んでいるときは楽しそうに二人で遊んでいるのでこちらも助かります。

 

 

 

嫌われないように涙ぐましい努力。。。。

 

その熱意?あきらめの悪さ?恋愛時代には皆無だったんだけどな~。笑

 

 

 

私の方も、ついつい

「お父さんにやってもらってよ!!!どっちでも一緒だから!!」とか怒ってしまったりするのですが、

「そんな言い方したらお父さん悲しいと思うよ~」

とか、言うようにして、ニヒルちゃんが相手の気持ちを考えることが出来るようになる過程にしていけたらなと思います。

 

 

 

そして初の母の日らしい体験。 

f:id:nagameikuji:20180513091005j:plain

幼稚園から作品を持って帰ってきました。

「ありがとうって言いながら渡すんだよって言われたの」って言ってました。確実に先生に仕込まれてます。笑

 

ちょっと感激して

「え~~ありがとう~~!」って受け取ったら

「違うよ。いいえ。どういたしましてでしょ!」って怒られました。笑

 

 

順調な幼稚園生活にびっくり。甘えさせてあげましょう。

4月12日からとうとう幼稚園生活始まりました。

 

初日はカバンを背負ったりすることが嬉しいようでノリノリ。

f:id:nagameikuji:20180424164208j:plain

まだ一人で行くことが分かっていない様子。笑

 

着いてもまだ楽しそう。

f:id:nagameikuji:20180424164245j:plain

私が帰るときにようやく一人だと気付いて号泣。

しょうがないよね。笑。想定どおりです。

 

でも約2時間後、迎えに行くとケロッとした様子。

先生に様子を聞くと、最初泣いただけでお外に出てシャボン玉遊びをしましたが追いかけたりしていましたよ~。とのこと。

よかったよかった。

 

 

2日目 車の中で「一人で行くのイヤ」と言うので、「一緒に行くよ~(行きだけね)」と言うと、「やったー」と言っている間に到着。

やっぱり私が帰るときに号泣。。。。嘘付いたわけじゃないんだけど、ごめん。

 

 

3日目 車に乗ってすぐに「一人で行くのイヤ~~」と言って号泣。

号泣する子を抱っこしたまま先生に引渡し。しょうがない。

 

 

4日目 「ニヒルちゃん泣かないようにしゅりゅわ!」となんと自ら宣言。

宣言どおり泣かずに行きました。すごい!えらいよ!悟りが早いじゃないか!

 

 

それ以降毎日、「ニヒルちゃん泣かないようにしゅりゅわ。かっこいいよ!」と自画自賛しながら登園するようになりました。笑

 

 

 

先生が優しくて、幼稚園が結構楽しくなってきたようです。


 

 

そして今週からはお昼ご飯ありの13時までの保育。

初日も今日も給食を食べて帰ってきました。しかも意外とちゃんと食べたようで。

家では野菜はほとんど食べないので無理だろうと思っていたのでびっくり。

 

 

予想以上に早く幼稚園生活に慣れてくれて、本当に驚いています。

 

 

残念ながら6日目に発熱してお休み、すぐに回復したのでまた次の日からも泣かずに登園。

そして9日目の昨日は、登園後11時頃に幼稚園から、「ニヒルちゃんの手のひらにブツブツが少し見られるので手足口病かもしれないからお迎えに来てください」と電話がありましたので、焦って迎えに行きました。

f:id:nagameikuji:20180425102332j:plain

ん?どれがブツブツ???よくわからん。。。

 

すぐに病院に行きましたが、「手足口病ではなくて何かの湿疹でしょう。幼稚園行っても大丈夫です」とのことで、ひと安心。

 

 

しかし、園では手足口病ではなく、嘔吐下痢が流行り始めているそう。

蘇る悪夢。。。

 まさにほぼ1年前。この事態はなんとかなんとかなんとか!避けたい。

 

 

 

やっぱりいろいろあるんだな~と思いました。

私は平日はほぼ在宅での仕事なので呼び出しはいつでも大丈夫ですが、働いているお母さんはほんとに大変だと思います。

 

 

 

 

とはいえ、幼稚園生活が始まって、私の心の余裕たるや!

先週までは11時のお迎えであっという間でしたが、今週からは13時。

 

2年8ヶ月振りの自分の時間という感じ!!!

ひゃっほ~~~です。

 

朝早く起きて焦って仕事しなくてもいいし、一人のお昼ご飯はお茶漬けでもカップラーメンでもいいし、今日何にも出来なくても明日出来るって思えるから自己嫌悪に陥らなくてもすむし!

 

5月からは慣らし保育期間が終わり、14時までの保育時間になります。

さらに、ひゃっほ~~!です。

 

 

 

ただ、幼稚園では出来ていることが家では全くせず、ご飯も野菜は全く食べないし、抱っこの要求や甘え、だだこねがひどくて、しんどくて結局怒っちゃうことも多々。

 

でも先生に、子供は幼稚園ですごく頑張ってるから、家では甘えさせてあげてくださいね〜って何度も言われ、保育士の義姉にも、やっと自分の欲求を口に出来るようになったんだからなるべく応えてあげて、って言われました。

 

熱が出たのは頑張っているからなのかもしれません。

 

心の余裕をもらっている分、なるべく優しくしてあげようと思います。←自分への言い聞かせ。