nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

10月の記録 運動会と七五三

10月はモリモリであっという間に月末!

運動会に、初のグランピングに、七五三に。それぞれ記事を書いときたいのになかなか時間が取れません。←いや私次第なのですが。汗。

グランピングはとっても楽しかったのでまた別で書きます!

 

 

取り急ぎ運動会と七五三の記録です。

 

 

小学校に入って初めての運動会。

幼稚園が運動会はみっちりみっちり厳しく練習をするところだったので、小学校の運動会の練習は10日間ほどしかしないのが拍子抜けだったよう。

 

人数も多くない小学校なので、家族は2人まで参観できて、全学年合同で、でも午前中で終わりという、親子ともに楽な内容。笑。今後もこれぐらいがいいです。

 

ダンスもそつなくこなし、かけっこはいつも2位だったそうですが、本番では1位に。

 

 

あとは玉入れ、おまけにリレーも出場。

リレーは1年生女子がトップバッターなのですが、いつもムスメが4位になってしまうそうですが、その後の上級生が追い抜いて優勝。

そして娘の青組も総合優勝で、ご機嫌でした。

 

よく頑張りました。

 

 

新しくいいカメラを購入したので望遠レンズもレンタルして張り切っていたのですが、自分の子はなぜうまく撮れないのでしょうか。笑

あとからママ友から送ってもらった写真の方がとっても素敵。感謝~。

 

 

 

そして昨日は七五三詣で。

前回3歳の時からもう4年。

nagameikuji.hatenadiary.com

 

すっかりいろいろ忘れていたのですが、ブログに残しておいて本当に助かったので、やっぱり書いておかないとと思います。

 

今回はもうスタジオ撮影はやめました。

記念には本当になるのですが、超絶人見知りのムスメが自然な笑顔で撮れる気がしないし、(前回の時はアンパンマンだよ~~なんてスタッフさんの全力のあやしで無理やり笑顔になったけど、それでもやっぱりぎこちない笑顔なんですよね。うちの子は)

3歳の時に撮ったのでもういいかなと。

そりゃ~かわいいのですが、今見たら、この子誰?って感じの違和感。笑



友人が勤務している着付けが出来る美容院でヘアセットと着付けをお願いして、神社へお参りして自分たちで写真を撮れたらそれでいいかなと思いました。

 

着物は前回、呉服屋さんでサイズのお直しをしてもらったので、それをすっかり忘れていて慌てましたが、丈を合わせてみたらピッタリ。

そりゃそうですよね。私が7歳で着た七五三の衣装なので7歳の丈なのでした。笑

でも草履が小さいことに気づいて、これも慌ててネットで注文して、間に合ったのですが、サイズが小さい。。。!なんとかギリギリ履けました。小さいけど履けるし痛くもないよ~と文句を言わないムスメに感謝しかありません。

もっとちゃんと準備しないとダメですね。

 

 

当日、朝のまったりタイムが急かされたことでムスメは不機嫌モード。無理やり車に乗せて美容院へ。

 

着付けとヘアセットはあっという間に40分で完了。プロですね。

くるくるのラブリーな感じが苦手なムスメなので、シンプルな大人っぽいまとめ髪にしてもらいました。素敵~



それから車で15分の神社へ。

秋晴れで天気も最高。

 

 

御祈祷も当日申込です。たくさんの七五三親子が来ていました。

無事に御祈祷もしてもらって、写真を撮ろうと境内に出ると、出張カメラマンさんと一緒の友人家族に遭遇!

 

ありがたいことに2家族写真と私たちの家族写真もカメラマンさんに撮ってもらうことが出来ました。嬉しすぎる~。

友達姉妹と。

 

ムスメも友達に会えたことで笑顔に。



 

 

家に帰って来てからもしつこく写真を撮ろうとする私に最後はこんな顔に。

でもこの顔が一番ナチュラルで好きかも。笑

 

家に着いたのは12時半。午後からは再びまったり。笑

十分満喫できた七五三でした。

 

 

でももうこれでこの着物は着ることはないし、ムスメにムスメが生まれたら着る。。。。かもしれないね~。なんて話をしました。

でも結婚するとも、子供が生まれるとも、その子が女の子かもわからないので、だいぶ確率は低いですが、一応取っておこうかな?

でもすでに40年前のものなのでアンティークどころかシミだらけでもう着れないかもしれませんが。

 

 

次は着物を着るのは成人式ですかね~。なんだかしみじみ。

 

 

久しぶりの実家で魚釣り

 

この連休、久しぶりの1年半ぶりに実家に帰省してきました。

 

先週末は台風が九州を直撃していたので心配していました。

実築45年ほどのほぼ無断熱で白アリにもやられているボロボロの実家。いつ災害で壊れてもおかしくありません。

雨漏りやベランダの波板が飛ばされたとかの被害があったと聞いていたので片付けとか手伝おうかなと思っていたのですが、波板は次の日には父自身で2階の屋根に上って修理したそうで、来年80歳になる父ですが、さすがです。

 

学校から帰ってきてからフェリーに乗って帰省したので晩遅くになりましたが、父も母も元気で、着いたその時からマシンガントーク。笑

健康のために白米から5分つき米に変えた話や、100歳になる祖母の話、台風の話、父がやっている見守り隊の話、などなど、久しぶりに会うのでネタが尽きません。

 

 

今回、ムスメがゲームの釣りスピリッツに少しハマっていたので、リアルな釣りをしたいなとは思いつつも、私もオットもほぼやったことがなかったので、帰ってくる前に、今回は釣りがしたいと、釣り好きのの父に相談していました。



台風明けで海が濁っているので釣りには向いてないかもと言いながら、翌日実家から車で10分の防波堤へ釣りに行くことに。

どうせ、釣れなくて、すぐに飽きてしまうだろう、ゲームではバカバカ釣れるけど、実際とは違うね~となるはずだったのですが、、、、、、

 

竿を入れて3分で1匹目!小さなスズメダイでしたが、大興奮!

続けざまにどんどん釣れて、面白い!

ムスメも釣れました!

小さなスズメダイと小さなイサキばかりで、食べられそうになかったのですが、お昼前からはイワシが釣れだして、午前中だけでも大量。

イワシとイサキだけを持って帰り、ほかはリリースしました。

 

 

 

夕方からはアジが釣れるとのことで、お昼ご飯を家で食べて少し休憩してから再挑戦。

また面白いようにイワシが釣れて、1時間ほど凪の時間帯は釣れませんでしたが、情報通り、夕方5時半ころからアジが釣れました。

 

キラキラする水面に癒されました。

 

まだ釣れそうでしたが、エサが底をつき、終了。

 

帰ってすぐに、あっという間に母がさばいてくれて、まるごと唐揚げに。

ムスメもうろこを取るお手伝い。

まさにこれこそ食育だ~~~!

 

 

実は私は生魚が苦手です。

さいころ、家族で行った魚釣りで釣ってきた魚を、台所で父が頭を落として内臓を取っていた血みどろの光景と生臭さに吐きそうになって、それ以来、生魚が苦手です。

そんなこと肉も同じだし、何を子供みたいな。と思うと思うのですが、わかってはいるのですが、食べる前に頭が拒否してしまいます。人生損してますよね。

 

私が刺身を食べないから、ムスメも真似して食べれなくなると申し訳ないな~と思っていたのですが、あるとき行ったイタリアンで出てきた前菜のスモークサーモンを食べたのが美味しかったらしくて(←私は食べれない。笑)、それ以来、トロやサーモン、タイやハマチなど、回転寿司に行っても美味しい美味しいとバクバク食べるようになりました。

私と一緒にならなくてよかったです。

 

 

自分で釣った魚をさばいて食べるということが、今回どうなるかな~と思っていたのですが、全然大丈夫で、とっても美味しかったようで、なんと、翌日も釣りに。

 

 

2回目の釣りの最中から、ムスメは早く食べたい~と言っていました。

しかも強烈生臭い、魚のえさをちゃんと触ってセット。

私より全然たくましい!

 

 

2日合わせて、アジは30匹以上、イワシも40匹以上、リリースした魚も含めると100匹は軽く超える魚釣りでした。

その場でまたもや母がさばいてくれて二日連続で魚のから揚げ。

釣りたて、揚げたてで美味しい~!

 

 

 

家族でUNOとトランプもできました。

日曜は午後から予定があって朝早く帰らないといけないかったので、3泊4日とは言え、実質2日間しか滞在できませんでしたが、とても楽しかったです。

 

 

父と母が健康で元気で、本当にありがたいです。

情けないですが、まだまだこちらがお世話になっています。笑

 

年末にはまた集まれるように計画を立てたいと思います。

 

 

 

 

 

 

やっと自転車デビュー

 

7歳にもなればすでに自転車に乗れる子もたくさんいると思います。

4~6歳の誕生日プレゼントに自転車というのが定番でもありますよね。

 

でも我が家は少し高台にあって、近所の道は緩いとはいえ坂道ばかり。

ガードレールのない用水路がある道も多く、練習させるにはちょっと怖いなと思っていました。

 

そして、自転車は徒歩よりも早く移動するもの。

私の中でとうとう、小さかったムスメが本当に手を離れるような気がして少し寂しさがあり、あまり自転車を勧めてきませんでした。

 

ムスメ自身も、私の気持ちを知ってか知らずか、ビビりの性格からか、まだ乗りたくないと、ずっと言っていました。

 

でもいつまでもそうも言ってられませんよね。

手が離れるのは当たり前であり、喜ばしい事。笑

 

 

 

実はオットが1年前から自転車で通勤するようになり、1年かけて10kgのダイエットに成功しました。明らかにお腹もスッキリして、いろいろ調子がよさそうな様子。

 

私も何か運動をしなくては!と思い、

そうだ、私も自転車に乗って、ついでにムスメも乗れるようになって、自転車でお出かけできるようになろう!と思い立ちました。

 

そしてここのところずっと乗っていなかったストライダーにペダルを付けて。

2年半前に購入したストライダー。

長く乗れるようにペダルを付けたら自転車として使えるものを購入していました。

 

いざ乗ってみると、最初はヨロヨロ。

 

自転車が明らかにサイズアウトしているのです。

ペダルが小さすぎてうまく力を載せることが出来ず、、、、、なんとかサドルやハンドルの位置を調整しました。

 

2年前はあんなに大きかったのに!↓

サドルも一番低い位置で足がギリギリ届くくらいだったのに!

 

 

それでも漕ぎにくそうでしたがなんと30分ほどでマスター!

我が家の前の道。田舎ならではの風景が大好きです。

 

やっぱりストライダーに乗っていたら自転車はすぐに乗れるようになるというのは本当でした。

すごいな~。

でも長く乗れるようにと自転車になるタイプのものじゃなく、ちゃんとサイズにあう自転車を買ってあげる方がよかったかも。笑。まあ、結果論ですけどね。

 

次の日も早速、自転車に乗って近くのスーパーへ買い物へ。私はウォーキング。

涼しくなってきたし、ムスメに便乗して私も体を動かしていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

夏休みの記録

やっと夏休み最終日。

とは言え、ムスメは毎日学童へ。なんとなく感じてしまう後ろめたさをごまかすためにも、この夏は結構盛りだくさんに頑張りました。

 

友達家族が誘ってくれてUSJ旅行に行き(車で往復)、


誕生日に買ったスイッチのeスポーツを一緒にやりまくり、

 

おうちプールも数回し、

 

 

お盆には岡山の義実家へ帰って、お墓参りも。


蒜山冒険の森でジップライン、


その足で島根のチームラボ、


愛媛の中島で水上アスレチック、

 

そして最終日曜にはなかよしKちゃん家族に来てもらってスイカ割り。



コロナも全然収束しませんが、県外へ行くときは行く前と帰ってきてから検査キットで検査をして陰性を確認することにしました。

そうやってwithコロナしていこうと思います。

 

 

夏らしい事をたくさんできたと思います。

 

特にムスメはUSJが楽しかったようですが、私は水上アスレチックで〇十年ぶりに海に入りました。それが思いのほか楽しかった~。

今まで海は足が着かないところは怖いし、ベタベタするし、着替えも面倒くさいし、日焼けするし、、、、と、アラフィフに海は無理って海遊びは今までほぼオット任せでしたが、仕方なく入った水上アスレチックの海が、、、、気持ちよかった!

来年も行きたい!

 

 

 

ムスメと一緒に遊べるのもおそらくあと数年。

 

アラフィフだからって無理とか、めんどくさいって思ってやらないでいると、もしかしたらもう一生しないかもしれません。

 

USJも、私とオットだけではめんどくささが勝ってしまって行こうとは思いませんでした。友達家族のおかげでいい経験が出来ました。

 

 

でもムスメが喜ぶならといろいろ頑張ったつもりですが、毎日のように何かにつけて拗ねて文句ばっかり言われる毎日。イヤイヤ期はとっくに終わってるはずですが、すでに反抗期なんだろうか。。。でもきっと後からはいい思い出ばかりのはず。

 

フットワーク軽く、気持ちも軽くして家族で一緒にいろいろ楽しめたらと思います。

 

 

ちなみに、宿題は、、、、、最終日の夜の今もやっています。笑。

 

 

 

 

 

 

6年半アルバム遂に完成

ずー――っと何とかしなければと思いながら出来ていなかったアルバム作り!

やっとやっとやっと完成しました。

 

 

思い返せば3歳のころから、3年アルバムを作ろう、それが出来ず、5年アルバムにしようと先延ばし、それでもできず、とうとう6年半アルバムになりました。笑

 

どこで区切りにしようか迷いましたが、誕生から入学まででまとめました。

 

 

作ったのはマイブックというフォトブック作成サービス。

www.mybook.co.jp

 

めくりやすいようにソフトカバーにしました。

おそらくフォトブック業界の中では金額高めかもしれませんが、以前から仕事で竣工写真アルバムを作ったり、結婚式のアルバムも業者に頼まず、データだけ購入してマイブックで作ったので、なじみがあり、しかもこれだけの年数を入れようと思うと、ページ数が多くないと収まらないので、100ページが作れるマイブックにしました。

 

 

作り始めてから数年がかり。まとめるのが遅くなるほど、写真も増えて大変に。

 

でもどうしても作りたかったのです。

 

生まれたころ。

 

何気ない日常や

 

幼稚園のイベント

 

旅行の記録

 

七五三の写真のデータも入れました。

 

 

届いたら見ただけで泣くんじゃないかと思っていましたが、数年間見続けていたので既視感ありすぎて涙は出ませんでした。笑笑

 

でもやっぱり、宝物です。

結婚すら諦めていた私が、母性本能ゼロだった私が、40歳過ぎて母になり、大変だけど毎日振り回されるけど、こんなにも幸せな時間だったと、これを見てずっと思い返せるものが手元に欲しかったのです。

 

そして私にもしものことがあったとき、これを棺桶に入れてほしい!とずっと思っていて、でもその時はいつ来るかわからないので、間に合ってよかったです。笑

幸せな思い出とともに旅立てれば本望です。

いやいや、そう言うてる人ほど長生きしますけどね。私も長生き家系なのでまだまだ長生きしますけどね。笑笑

 

 

 

1冊は私、もしくはオットが先に旅立てばオットの棺桶用、1冊はムスメに持たせるよう、1冊は家にすっと置いておく用として、高いけど(笑)あと2冊追加注文しようと思います。

 

 

今後はこんなに先延ばしにしないようしたいと思いますが、次は小学校6年間をまとめるアルバムになるかな~。笑

 

 

 

親子関係修復の7歳誕生日

この後さらに歯が抜けて、今4本歯抜けです。いろいろ食べにくそう。笑

 

前回の記事で書いたように、やたらと体力があるムスメ。

でも暑さが増すにつれ、実際のところはやっぱり疲れているはずで、夕方くらいから機嫌が悪くなることが増えました。

 

夕方帰ってきてからは私は夕飯の準備をしたいので、暑い中バドミントンや遊びに付き合うのも嫌だし、一人でYouTubeを見ている割合が増え、そうなるとオットが帰ってきて御飯が出来て、食べるよ~と声をかけても、もうちょっとYouTubeを見たいからとなかなかテーブルに着かず、親二人はイライラ。

そして何かの言い方が気に入らないと怒っては泣きわめくようになりました。

 

 

週末も朝からダラダラYouTubeを見て、朝ごはんをなかなか食べず、親はイライラ。

そしてやめさせようとすると何かの言いがかりをつけて泣きわめき出す。

あるときはムスメがいったことの意味が分からなくて聞き返したら、何回も同じこと言わせないで!とキレられ、ある時は先にごはんを食べ始めて待っていてくれなかったとか、たいしたことじゃない内容ばかりなのですが、意地の強い娘は泣き始めたら、大声で本気で怒っても、反対になだめすかしてももう何を言ってもダメで30分以上は延々と泣きわめきます。

 

だからといって言うなりになるのもダメだと思うし、怒り方も考えないといけないし、ちゃんとわかってもらいたいし、疲れているんだろうし。。。といろいろ考えるのですが、家にいるときはほぼ不機嫌で、何かを言ってもケンカ腰に返してくるので、ついこっちもイラっとしてケンカ腰に返してしまうのが続き、それが私の頭痛が続いた日とも重なり、特に先々週は泣かれ疲れてとても疲弊しました。

 

YouTubeも平和な内容のものならまだいいのですが、最近はよくわからない早口のショート動画を次々と流し見するようになり、ヒヤヒヤします。

 

でも一緒に家にいるのに子供が不機嫌だと悲しいですね。

 

 

どうしたものか、結局うまくいかないまま、親子関係が悪化していた先週、友人一家と以前から計画していた旅行に行きました。

子ども同士もとても仲がいいので、楽しみにはしていましたが、行ってからもムスメは私たちに対して不機嫌なまま。

性格的に意地を張って素直になれないのもちょっとわかります。

私もせっかく来ているのだからと、不機嫌モードに対してなんとかこらえて気にせず優しく返すようにしているうちに、少しずつ収まってきました。

(途中で何度いい加減にしなさい!と怒鳴りたくなったことか。笑)

 

そして晩に友人一家が提案してくれてUNO大会が行われました。

それがとても楽しくて。

ムスメは終わりたくなくてわざと勝たなかったりして久しぶりに娘の満面の笑みを見た気がしました。

 

やっぱりこうやって一緒に楽しむのが一番なんだな~と。

 

帰ってきて早速UNOをAmazonでポチ。

 

そして一昨日誕生日でした。

飾りつけは一緒にしたのですが、

 

写真を撮るときは、ピアノ教室に行く直前で、1週間全く練習をしなくても平気な顔をしているので、5分だけでも練習したら?と言ったら早速このふてくされ顔。。。。

 

 

プレゼントは家族で遊べそうなスイッチのゲームソフトと、ジョイコン。

 

 

それを宝探し形式にしました。

①イスの下を探せ

②すぐに泣かないと約束できるなら枕の下を探せ

③毎日ちょっとでもピアノの練習をすると約束できるなら紙入れの中を探せ

④トランポリンの下を探せ

プレゼント発見!

 

 

約束する?!ほんとに?絶対よ!と言いながら次々と探していき、プレゼントにたどり着きました。

アイスクリームケーキも食べて早速その日からスイッチを3人でやり、ご機嫌で誕生日を終えることが出来ました。

ムスメ自身もきっと、泣きすぎていること、意地を張ると収まりが付かなくなること、悪いことをしているとなんとなく少しはわかっているような気がします。

 

私自身も小さいころ、弟とケンカしてはよく泣いていたし(弟に泣かされているのではなくて、ケンカしたことを母に怒られるのが嫌で泣く)、母もしんどかっただろうな~と今になってわかりますね。

 

体調が悪くてしんどい時はなかなか相手をできないのですが、小さいころとは違って今はトランプやゲームも一緒に遊んでも楽しいので、なるべく時間を作るように頑張りたいと思います。

そのうち遊んでくれなくなりますしね。

やっぱりムスメが楽しそうなのが一番。

 

 

そして私の頭痛、、、なんとかならないものか。

 

 

 

 

ぜんそく経過観察終了と長い子どもの一日

1ヶ月に1回は記録したいと思っているのにうっかりもう月末!という感じで、毎月月末に育児ブログになりつつあります~^^;

先日前歯が抜けました。笑

 

 

3歳のころにRSウイルスで重症の肺炎になってしまって小児ぜんそくになり、ずっと2~3ヶ月に1度薬をもらいに病院に行っていました。

1年間ぜんそく的な発作が起こらなければ薬はやめてもいいですよと言われながら、あと少しで1年というところで風邪をこじらせたり、全然、咳は出ていないのにぜんそくが出ていると言われたりで、延期になっていましたが、やっと1年間発作もなく、それから薬なしで半年間の様子見で、それでも風邪をこじらせることもなくなり、晴れて先月、病院通いが終わりました。

 

もうぜんそくではないということでいいのかな?と思います。よかった。涙

 

ただ、先天性片腎があるので、1年に1回は大きい病院と、かかりつけの病院の両方に経過観察で尿検査に行く必要があります。先天性片腎の方は、子宮関係に異常があることがあるそうですが、それはもっと大きくなってからじゃないと検査してもわからないそうで、その検査は多分あと4年後くらいになると思います。

ちょっと検索したら片腎症の女児の50%くらいにその異常があるって書いてあるのを見てしまって、そのことを考えてしまうと不安でしょうがなくなるのですが、今考えたところで何も変わらないので、考えないようにしています。

 

 

本当に、風邪をひくことも少なくなり、去年は熱が出たのが1日だけ。

強くなりました。

 

 

そしてやたらと体力があります。

 

小学校に入って、7時過ぎには登校するので6時半には起こすようになりました。幼稚園のときより1時間早いし、重い荷物を背負って歩いて登校なので、当然1時間早く寝ないと体力が持たないだろうと思っていたのに、寝る時間変わらず。。。。毎日21時半頃です。

 

7時過ぎに30分かけて歩いて小学校へ行き、終わってからは学童へ行き、小学校と学童で合わせて週に3回プール、学童では男の子と一緒に縄跳びや鬼ごっこで汗びっしょりになっています。

学童の先生にも女の子なのに一番体力がありますね~と言われます。

 

なのに、18時過ぎに帰って来てからも、外で遊びたいといい、縄跳び、ボール遊び、バドミントンをします。

 

気力体力使い果たしていると思いきや、ダラダラ夕飯を食べながら、しりとり大会、クイズ大会をし、夕飯後にゲームやドンジャラをしたがり、一緒にやらないとワーワーわめき、時間を決めて終わろうとすると満足した結果じゃなかったらあと一回あと一回と泣きわめき、(もうこの時点でイライライライラ)なんとかお風呂に入ったらお風呂で宝探しゲームやお絵かきしりとり、やっと布団に入ったら絵本を読んでとわめき、絵本を読んだら眠くなるどころか、それからまたいろいろしゃべりだし。。。。

 

そりゃ~~1日長いわ

子供の体力すごすぎる。なんなん?みんなこんなんなんだろうか。

 

もうね、アラフィフ夫婦はちょっと付き合うだけでしんどくて。ついつい、明日にしよ、もう早く寝よ!ばっかり言ってしまっています。

 

こうやって遊んで遊んでって言ってくれるのもあと少しだとは思うので、一緒に楽しもうとは思うのですが、なかなかなかなか。イライライライラ~~笑

 

 

というわけで、ただのボヤキブログでした。笑

私の体力をなんとかしなければ!