nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

2歳の誕生日にアンパンマンミュージアム

全然更新出来ないまま2歳になりました。汗

 

25日がニヒルちゃんの2歳の誕生日でした。

 

緊急帝王切開になったあの日から2年、、、なんて、感傷に浸る時間もほとんどなく。

 

オットが誕生日に合わせて夏休みを取って、福岡のアンパンマンミュージアムに行こうと言い出しまして(その代わりにお盆休みは無しですけど)。

 22日(土)夕方から大分の私の実家に1泊、

 23日(日)福岡への道中の筋湯温泉で1泊、

 24日(月)福岡で1泊 キャナルシティで買い物

 25日(火)誕生日当日アンパンマンミュージアム→愛媛に帰る

というスケジュール。

 

筋湯温泉は大人(私たち夫婦)がゆっくりのんびりしたいので1泊しましたが、ただただのんびり、宿も口コミはよかったので期待していたのですが、可もなく不可もなく。。去年の黒川温泉の宿のほうが断然満足度は高かったです。

散歩ついでに足湯。

f:id:nagameikuji:20170730094126j:plain

 

筋湯温泉では有名なホテルの看板犬のエンジェル君に会いに。

 f:id:nagameikuji:20170730094752j:plain

泊まってませんけどね。

 

 

そして福岡ではオットにニヒルちゃんを見てもらって、ひさーしぶりに私の服やらの一人ショッピング時間をもらいました。私はガリでチビなので、なかなか体型に合う服が無く、ちゃんと試着して買いたいのですが、普段ニヒルちゃん連れではなかなかそんなことできなくて、ネットで買ったらイマイチなことも多くて。

でも結局、福岡でもせっかくの一人買い物時間でしたが結局あせるばかりで満足な買い物はできませんでした。とほほ。

 

 

そして誕生日当日アンパンマンミュージアム

 

開演前の9:50に行けばアンパンマンたちがお出迎えしてくれるそうなので、それを目指していたのですが、ホテルの朝食のビュッフェを堪能しすぎて間に合いませんでした。

再びとほほ。

 

でも夏休みに入っていたからか平日なのに長打の列。予想外の人ごみでした。

 

入場まではいろんなアンパンマンキャラクターのポスターなどをみてハイテンションのニヒルちゃんでしたが、肝心の着ぐるみのリアル?キャラクターにたいしてはビビリまくって腰が引けているというニヒルちゃん。笑

f:id:nagameikuji:20170730100448j:plain

f:id:nagameikuji:20170730100630j:plain

手がグーのまま。笑

 

f:id:nagameikuji:20170730101506j:plain

f:id:nagameikuji:20170730100537j:plain

f:id:nagameikuji:20170730101555j:plain

アンパンマンメロンパンナちゃん、チーズ、レアチーズちゃん、、、

顔こわばりすぎ。笑

 

f:id:nagameikuji:20170730101622j:plain

ジャムおじさん、バタコさんには近づくことも出来ず。笑。

 

 

 

それでもアンパンマンショーや

f:id:nagameikuji:20170730101427j:plain

スタイル抜群のお姉さんのダンスがキレッキレで私はそっちに釘付け。

 

ロールパンナちゃんに変身できる鏡。

f:id:nagameikuji:20170730100707j:plain

 

 

人が少なめだったボール遊びではおおはしゃぎ。

f:id:nagameikuji:20170730101010j:plain

 

 

サラサラの砂遊びでリラックス。

f:id:nagameikuji:20170730100903j:plain

 

 

パン工場のパン屋さんでブルブルとハンバーガーキッドのパンを購入。

f:id:nagameikuji:20170730113053j:plain

 

かぶりつき!

f:id:nagameikuji:20170730100742j:plain

 

たった2時間ほどですでに私たちが疲れて、でも誕生日会が2時半からということで、なんとか帰りたい気持ちを抑えて、一通り堪能して、誕生日会へ。

 

 

誕生日会は証明書などはいらないそうで、たぶん誕生日じゃない子供たちも大勢いて、ここも長蛇の列!

お誕生会というかアンパンマンとの写真撮影会って感じでした。

f:id:nagameikuji:20170730100925j:plain

最後まで腰が引けてるニヒルちゃん。笑

 

出口あたりでニヒルちゃんは寝てしまい、帰路へ。

実家に寄って夕飯を食べてフェリーに乗って愛媛へ。

 

 

 

疲れたけれど、楽しかったしリフレッシュできました。

私はたぶんもう行かないかな~と思いましたが、オットは予想よりいろいろあって楽しめたそうで、ニヒルちゃんも帰ってきてからいつもよりもアンパンマンの録画を見たがって、

「マンマン 見たいい~」と二語分で懇願してきます。笑

 

 

 

私たち夫婦もニヒルちゃんも人が多いところは苦手なようで、まだ2歳くらいなら家でゆっくりお祝いした方が私たちにもニヒルちゃんにもよかったかな~という気もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園の見学へ

お絵かきはさらに幅が広がり、ドキンちゃん?だそうです。

f:id:nagameikuji:20170717010956j:plain

 

 

 

先週末、幼稚園の公開イベント&入園説明会に行って来ました。

 

と言うのも、体操教室でいろいろと教えていただいているママ友さんがそのイベントに参加されると言うのを聞き、そしてその幼稚園のいいところもいろいろ聞いて、うちもそこがいいかな~と思っていたのです。

 

元々、園舎が最近建て替えられて、かっこいい外観なので仕事柄気にはなっていたのです。

余談ですが、産婦人科を選んだときも、外観がかっこよくて妊娠する以前から気になっていた建物だったので、妊娠発覚のときに知っていた産婦人科はそこだけだったという理由で選びました。結果とってもいい病院だったのでよかったんですけどね。

 

その公開イベントは来年の4月で満3歳以上の幼稚園入園児対象なので、ニヒルちゃんはまだ対象外ですが、来年からはプレで週2回くらい通わせようかな~とぼんやり考えていたので、対象外でも行ってもいいかを問い合わせて、いいですよ~と言っていただいたので、参加してきました。

 

f:id:nagameikuji:20170717010905j:plain

七夕イベントという事で、笹の枝を一家族ずつもらって、手作りの短冊や飾りも用意されてあって、それぞれお絵描きしたりシールを貼ったりして飾りつけ。

 

それから保育士さんたちのダンスを交えた歌やアンパンマンも出てくる劇などが行われて、こちらは感心するばかり。

その後、園長先生のお話とスライドを使っての説明会。

年間行事や課外授業、給食や制服、費用などなど、

 

なかでも驚いたのは行事の多さ。ありがたいけど保育士さん大丈夫ですか???と思ってしまいました。

 

説明会が終わるとおやつの試食会。ゼリーをいただき、かき氷まで配られました。

f:id:nagameikuji:20170717011103j:plain

最後にはアンパンマン保育士さんからお菓子付の手作りアンパンマン飾りのプレゼント。

いろいろすごすぎる。。。

最近の幼稚園ってこんなんなんですかね??

 

 

で、肝心なプレの件。

詳しそうな先生にお話を聞くことができました。

 

満2歳から通う事が出来るそうで、お勧めは最初の1ヶ月間は親子で参加、慣れたらショートコースの1人参加、その後ロングの1人参加をして週1回か週2回かを選ぶといいですよとのこと。

ショートと言うのは9:30~11:30で、ロングと言うのは9:30~13:30で給食を食べて帰るそうです。

最初の1ヶ月間の親子参加でお友達の名前を覚えたり(多分親が)、親同士で交流できた方が安心だと思います。ということでした。

 

なるほど確かに。

 

HPに親子参加の教室のことも書いてあったのですが、コナミの体操教室にも行っているのに、それは行かないなと思っていたのですが、プレのプレみたいな意味合いなら確かに参加した方が安心できます。めんどくさいけど。笑

 

しかも行こうと思えば来年4月からではなく満2歳からいけるそうで。ニヒルちゃんは7月生まれなので、でも8月は夏休みだそうで、行くとしたら9月から行けてしまいます。

プレの場合、園バスは使えないそうで、行き帰りに合わせて30~40分くらいはかかるのでショートコースだと預ける意味あるのかくらいあっという間ですけど。

 

 

どっちにしても気に入ったのはこの芝庭。

かなり広い中庭全部が青々としていて圧巻です。

f:id:nagameikuji:20170717011128j:plain

後姿は体操教室で一緒のいつもおしゃれなRちゃん。

関係ないけど我が家の芝生もこれくらいきれいだったらな~~。

 

 

駐車場も余裕の80台収容で、園舎もきれいで、先生方もいい感じで課外授業もいろいろあり。

もうすっかり、ここがいいなという気になっていますが、こんな素敵な幼稚園なのに、そこまで人気上位ではないようで。申し込み日当日に申し込んでいただければほとんど入れるそうです。

 

では人気上位の幼稚園はさらに何がすごいの???

と言う気にもなり、ここしか見ないで決めてしまっていいのかな~という迷いも少しだけあります。

 

ここでいいのか、しかも9月からいくかどうか、そもそもプレに行かせるかどうか、近所の公立幼稚園はどうなのか、、など、もうしばらくボーっと考えます。

 

お絵描きが上手な気がする。(親バカ?)

 

以前も書きましたが、ニヒルちゃんはかなりのお絵描き好きなようです。

普通がよくわからないので、比較しようがありませんが、なんとな~く2歳前にしては上手な気がするのです。

 

f:id:nagameikuji:20170702013204j:plain

朝からパジャマのまま自由なスタイルでお絵描き。

 

ブログを振り返って見ると、1歳7ヶ月の頃にはアンパンマンやらいろんなキャラクターを描いてあげたら喜ぶようになったので、ひたすら描いてあげてました。

f:id:nagameikuji:20170313065507j:plain

これが1歳7ヶ月頃。

 

おかげで私は、その後アンパンマンとその仲間たち、わんわん、うーたん、コッシー、サボさん、最近はシュッシュとポッポまで描けるようになり、自分で言うのもアレですがかなり上達しました。

 

それからニヒルちゃんはだんだん自分でもペンを持つようになり、最初はグチャクチャでしたが、だんだん円が描けるようになりました。

f:id:nagameikuji:20170409130400j:plain

これが1歳9ヶ月頃。

 

 

そしてここ1ヶ月くらいは、私に手を持って一緒に描くよう促すしぐさをするので、色鉛筆を握っているニヒルちゃんの手を上から握って一緒に描いてあげたり、横に座って描いてと促されるので描いていると、それを模写するように見ながら真似しているような時もあったり、最近でははっきりと顔らしきものが描けるようになりました。

f:id:nagameikuji:20170702015747j:plain

これは多分アンパンマン

 

f:id:nagameikuji:20170702013339j:plain

もじゃもじゃなのはワンワン。

 

f:id:nagameikuji:20170702013230j:plain

ひげがあるのはドラえもん

 

f:id:nagameikuji:20170702013137j:plain

点々があるツインズ。なんだこれ?

 

f:id:nagameikuji:20170702015636j:plain

何かはわからないけど、かわいい。

 

 

 

え?そんくらい描ける子結構いるよ~???

って感じだったらすみません。ただの親バカと思って笑ってください。笑

 

 

描くときはサラサラサラ~と、1枚たったの1分足らずで、はい次~という感じで、どんどんどんどん描きます。1日のうち何度かお絵描きするので、1日の紙の消費量がすごいです。

仕事上プリントアウトして使わなかったコピー用紙やミスプリントなどが出るので、出産前から大量に取っておいたのですが、すでにかな~り減りました。

最近では、ちょっと描いてはすぐ次の紙を使ってしまうので、ミスプリント用紙なのに、それでももったいないと思ってしまうくらい。

 

もしこの用紙がなくて、お絵描き帳などを用意するとしたら、1日で1冊くらい軽く消費しそうな勢いです。取っておいてほんとよかった。なかったら、こんなに思う存分描かせてあげられなかったと思います。

 

 

私も子供の頃はお絵描きが大好きでした。小さい頃は今のニヒルちゃんのように内気でウジウジモジモジした性格でしたが、お絵描きが好きで、小学校3年生くらいで先生に褒められて、どうやら他の子より得意だと気づいた気がします。そのことは大きくなるにつれて、ひとつの自信に繋がっていった記憶があります。

 

ヒルちゃんにとってのお絵描きもそうなったらいいな~と思います。

 

 

最近のブームはお絵描きした紙を紙飛行機にして飛ばすこと。

今までは私かオットか誰か大人に折ってもらっていましたが、最近では自分でも折りたいようです。うまくいかないので途中で助けますが。

f:id:nagameikuji:20170702013407j:plain f:id:nagameikuji:20170702013443j:plain

 

サラサラ~と描く

紙飛行機にする

飛ばして喜ぶ

 

が1セットのようで、それを繰り返すので部屋の中は紙飛行機だらけ。笑

f:id:nagameikuji:20170702013756j:plain

鉛筆をとぐのも面白いようです。まだ自分ではうまく出来ないけど。

 

 

上手に描けたものとかは取っておきたい衝動に刈られますが、キリがないので、ブログに残して昇華!

 

 

 

子どもの個性はしつけではどうにもならない

最近つくづく思います。

子供の個性って生まれたときからほんとにさまざま

 

体操教室で出会う他の子供たちや、お仕事で出会うお客様の子供たち、、、こんなに小さいうちからこんなに性格が違うものだとは全く知りませんでした。

 

人見知りも場所見知りもせずどこでもニコニコしている子もいれば、興味のある方向にどんどん走り出しちゃうマイペースな子、逆におとなしくてモジモジモジモジしている子。(←これニヒルちゃん)

 

 

恥ずかしながら今まで、子どもは親の育て方や性格で、ある程度性格が方向付けられると思っていました。

もっとはっきり書けば、親がちゃんとしつけていればちゃんとした子になるはず。公共の場でもどこでも走り回ってぎゃーぎゃー騒ぐ子はちゃんと親が叱ってしつけるべきだ。と。

 

ですが、育児をしてみて、言葉が通じない間は叱ったところでさらに泣くだけだし、言葉が通じだしても叱ったところで聞かない。ということを思い知りました。

叱られたからやめとこうなんて思考回路はまだないんですよね。

 

 

私は最近、ニヒルちゃんに言葉が通じるようになってきて、育児が楽になってきたと感じていたのですが、それはニヒルちゃんが「大人しくて恥ずかしがりの個性の子」だからというのが大きいのかなと気づきました。

 

1人でどこかへ行ってしまうこともない(出来ない)し、知らない人の前で大声を出すこともしない(出来ない)。

「じっとしなさい」「静かにしなさい」は言った事はほとんどありません。

図書館の中くらい?

 

なので、大人しくていい子だね~と大概言われます。家の中では大人しくないんですよ。

 

でもそれは私たちがしつけたのでも教えたのでもなく、そういう性格なんですよね。

 

そういうニヒルちゃんに、もっと元気にどんどん遊んでいいよ、一人であそこに行っておいでとか、みんなの前で大きな声出してみて!と言っても恥ずかしがって絶対出来ないと思います。

 

逆にそれと同じように元気で活発な子に「じっとしていなさい」「静かにしなさい」は出来ないんですよね。

見ている親からしたら、どこに行っちゃうか分からないし危ないし、乳児期よりもさらに大変で気苦労が絶えないと思います。疲れて叱る気になれずほったらかしになったりするのも今なら分かるようになりました。

 

高齢夫婦のすでにヨレヨレの私たちには元気で活発な子だったら育てられないだろうと、大人しい子になってくれたのかもしれません。

 

 

昔の私はなんて了見が狭かったんだろうと反省しきりです。

 

しつけが個性を上回るのはいつぐらいからなのでしょうか?4歳くらい?小学校入ってから?それとも??

 

 

f:id:nagameikuji:20170625012628j:plain

ごはんはあまり食べないのに、おやつやバナナは欲しがって、でもバナナはちょっとだけ食べてポイってすることもしばしば。でもあげないと泣き喚くし。

 

そろそろちゃんとしつけを頑張らないといけないのかな~~~。

 

いまだにどうやって叱ったらいいのか、しつけたらいいのか、全然分かりません。

 

 

毎日オドロキ

仕事に追われて睡眠不足でどんどん老けていくのを実感する6月です。

 

ここのところ、ニヒルちゃんの成長が目覚ましくて!

特に先週は毎日のようにオドロキがありました。

 

ひとつずつ記事にしたいくらいでしたが、いつになるか分からないのでザザっと。

 

 

・両足ジャンプができるようになった。(やっと?)今まではジャンプしようとしてもどうしても片足は床から浮いていなかったのです。笑

 

・鉄棒にぶら下がれるようになった。

 

・三輪車のペダルに脚がようやくギリギリ届いて、少しだけ漕げるようになりました。

  f:id:nagameikuji:20170607142015j:plain

 

・お絵かきが進化。アンパンマン(多分)の似顔絵も顔らしくなってきて、

  f:id:nagameikuji:20170619233212j:plain

  f:id:nagameikuji:20170619235607j:plain

  なんかかわいい。

私が書いたものを模写するようになったりして、ワンワンらしきものを描くように。

  

・初の二語文!?「ママ、ねんね」(笑)

私が朝まだ寝てるのを見て、そう言いながら通り過ぎて行きました。苦笑。。。

 

・道でネコを見て、ネコがいるよ~と言ったら、「かあい~ね~」(可愛いね~)と言いました。

今まではこちらが言ったことに反応して同じ言葉を繰り返すことが多かったので、感想というか形容詞が出てくるとは!と、びっくりしてしまいました。

よく考えたらテレビや絵本で動物が出てくると「可愛いね~」と言っていたのでそれを覚えていただけなんだろうけど、なんかすごいな~って思いました。(みね子風)笑

  

 

 

きっと、同じくらいの月齢の子は出来ていることも多いと思います。

でも、0歳の頃の寝返りやハイハイみたいに、もう出来るはずなのにうちの子は、、、、みたいな、他の子と比べて心配するようなことをいつのまにかだんだんしなくなっていたので、いちいちが新鮮なオドロキで面白いです。

 

心配しなくても、いつの間にかいろんなことが出来るようになっていくんだな~と、私たち高齢夫婦はその都度しみじみ。笑。

 

今、仕事が多めで、夜中の作業量が多いのでちょっとハードなのですが、そのことが結構面白くて、逆に癒されている毎日です。 

 

 

 

   f:id:nagameikuji:20170619235708j:plain

  オムツ帽子が似合う。笑

 

おまけ

・「おとうさんといっしょ」のせいや君を見て、「しぇ~やく~ん♪」と言います。

きっと初恋です。笑。いやわかるわかる、かっこいいもん!笑

 

 

 

 

 

 

かわいさは毎年更新される

間が空いてしまうと、ちゃんとした事書かなきゃって思ってしまって、余計に書けなくなるんですよね~。

 

先ほど体操教室が終わってからママ友さんと雑談していたときに、深イイお話を聞いたので備忘録。

 

 

最近、急にめきめきと意思疎通が出来ることが増えてきている気がします。

 

まだまだ言葉は少ないけれど、お出かけするよ~という言葉を聞いたり雰囲気を察したりするとアンパンマンポシェットを首にかけようとしたり、(お出かけ=ポシェットみたいです)、

f:id:nagameikuji:20170607141802j:plain

まだ着替えて無いけどね。笑

 

オットが帰って来た音を聞いて「パパッ!」と嬉しそうにしたり、

私の事もやっとママと呼ぶようになったり、

ふいにオナラが出た時に一緒に笑い合ったり。

 

 

もちろんいい時ばかりではなく、ぐずったり嫌がったりも増えてめんどくさい事も多いのですが、

f:id:nagameikuji:20170607142102j:plain

ガッツリ昼寝できずに目覚めてしまったときに激しくぐずります。

 

f:id:nagameikuji:20170607142037j:plain

気づいたら顔に色鉛筆。

びっくりしましたが、壁や床には書かないので褒めてあげました。笑

 

 

 

いろんな行動に理由が出てきて、それが理解できることが増えて面白く思えるようになって来ました。

 

赤ちゃんからだんだん人間になってきている真っ最中といった感じ。

 

 

 

 

そして抱っこ出来る体の大きさ、ぽっこりとしたお腹の丸さ、ひざの上にすっぽり入るサイズ。

f:id:nagameikuji:20170607142159j:plain

 

 

もしかしたら今が一番かわいいときかもしれないな~と思っていました。

 

 

 

そんな中、今日体操教室の後でママ友さんと雑談していたのですが、そのママ友さんの友人で7歳の娘さんを持つ方から聞いたそうなのですが、

 

「確かに2歳くらいが一番かわいいかもしれないけれど、母親からしたら、かわいさは毎年更新されるよ。」

 

とおっしゃっていたそうです。

 

 

確かに今までそういう目で見ていたし、それに周りの特に男性の方から、今が一番かわいいときだよ~と言われることが多かった気がします。

 

そうなんだ~~。と、このままで止まってくれたらずっとかわいいのにな~なんてしょうもない事を考えていたのでちょっと目からウロコでした。

 

きっと今後も成長過程にあわせていろんな悩みやしんどさが出てくると思うし、かわいいなんて言ってられないときも多々あるでしょうけどね。

 

数年後、あの頃もかわいかったけど今はもっとかわいいよと言える母親でいられるといいなあと思います。

 

 

 

 

偏食なうえに氷好き

タイトルがうまくまとまらず。。。笑

 

前回の記事でも少し触れましたが、急に氷を食べるようになりました。

そして「コオリ」という言葉も覚え、しょっちゅうコオリ、コオリ~~と連呼するようになりました。

 

 

元々食が細い方で、しかも結構な偏食気味で、離乳食の頃も市販のベビーフードはほとんど食べてくれず苦労しました。

というか今も引き続き苦労中。。。笑

 

ずーーっと納豆好きで、離乳食を食べなくなった9ヶ月頃から1歳6ヶ月くらいまでは納豆が主食?と言ってもいいくらい、どんなものでも納豆と混ぜれば食べてくれた時期もあったのですが、最近はそんな子供だまし?な手は使えなくなり。

 

最近好きなもの。(というか食べてくれるもの!)

・パン(特にロールパン、スティックパン)

・白ごはん(ふりかけや混ぜごはん、豆ごはんはイマイチ)

・うどん(出汁まで飲みます)

・ヨーグルト(ビヒダス

・パスタ全般

・納豆(相変わらず好きです)

・コロッケ

・かろうじて食べる野菜はポテトフライ、なぜかもやし、時々しめじ。

・時々バナナ

・時々卵焼き(野菜やひき肉、シラスやほぐした魚などを混ぜて作ります)

(食べ物じゃないし!!)

 

ん~~他に何かあったっけ??

箇条書きにしてみて、改めてやばい気持ちになってきました。

 

頑張って食べやすいようにフワフワハンバーグなどを作っても口にさえ入れようとせず、食べる肉類はコロッケのみです。作るのめんどくさいんですけど!!

 

あまりにも野菜や肉を食べないので、卵焼きにいろいろ混ぜて作ります。

でもそれさえ2回に1回は拒否。

 

そりゃ大きくならないよ。

 

いろいろ頑張って作っても、「美味しいよ~」とか、「うわ~おいしい~」とか言いながら食べて見せたりしても全然ダメで、ご飯は食べずにコオリ~~ッと泣きわめかれる始末。

f:id:nagameikuji:20170525005255j:plain

↑まさにその瞬間。食べずに立ち上がってオットにコオリ~と半泣きで訴えてる。

この日は食べやすいようにおにぎりにしたごはん、野菜スープ、もやしとじゃがいものおひたし、、、かなり食べそうになものを揃えたつもりだったのですが。。。。

 

イラッとしますが、怒ったところで食べるわけでもなく。

 

私も小さい頃から偏食で、オットは今でこそ何でも食べますが子供の頃は偏食だったそうで、食べたくないものは食べたくないという気持ちがわかるだけに、親に似るんだね~~なんかごめんね~という気持ちにもなったりと、若干諦め気味です。

 

私の料理の腕の問題や、努力不足もおおいにあるでしょうが、

あまり頑張って作っても食べずにイライラするだけなので、偏食だった私もオットもちゃんと大人になったし(笑)健康だし、

そのうち食べるようになるよねと思うようにしています。

 

ゆる~~くいきます。

 

でもまだそんなに暑くないのに、夏になったらどうなるんだろう。。。

氷だからまだいいけど、そのうちアイスアイスって言われるようになるんだろうか??

 

f:id:nagameikuji:20170525010021j:plain

ぬいぐるみにパンを食べさせようとする。。。。押し付けるのやめてほしい。笑