先日、9~11ヶ月健診に行ってきました。
9ヶ月に入った頃に予約をするつもりでしたが、事前の問診表?を見ると、ハイハイできますか?とか腹ばいからお座りが出来ますか?とかいろいろ書いてあって、そのときはそのうちの出来ない項目の方が多かったので、気が重くなって、なんとなくもう少し出来るようになってから行こうと先延ばしにしていました。
ですが、先日の育児相談で、股関節が柔らかいので健診で見てもらってくださいと言われてから、なんとなく気になっていて、ようやく行ってきました。
ハイハイっぽくできるようにはなったのですが、やっぱり両ひざをついてトコトコは進めず、片足だけひざをついて、もう片方は折れ曲がったまま引きずっていたりが多いです。
かなりの運動音痴か(笑)?
実は骨に異常があるとか??
。。とかちょっとだけ心配していました。まあ、ちょっとだけですが。
健診は、栄養指導、歯科指導、健診、予防接種とてんこ盛りでした。
予防接種以外は、多分私がボーっとしていたからか、皆さんなんだか早口で、わ~~~っとたくさん言ってくださって、頭がなかなかついて行かなかったので、帰って、夫に報告しながら思い出しながら頭の中で整理した感じ。
健診では、やはり骨に異常などはなさそうで、先生に
「確かに関節はよく開くな~と思いましたが、ちゃんと力も入るし大丈夫です。
少しイザリッコの面があるのかもしれませんね。」
と言われました。
イザリッコ??
キョトンとしていると、ネットで調べても出てきますよと言われました。
帰って調べてみると確かに。
以前にブログを見てくれた友人が、ハイハイしないのはシャッフラーかもよって教えてくれていたのですが、いざりっこやシャッフリングベビーなどとも言うようで全て同義語のようです。
歩くのは遅めになる傾向があるけれど、そういう成長過程の個性であって、異常ではないそうです。
いろいろあるんですね~。
シャッフリングベビーはうつ伏せが嫌いと書いてありましたが、
帰ってきてからがっつりうつぶせ寝していました。
いざりっこの面もあるかもって言ってたからバリバリのいざりっこではないんでしょうね。
下手だけどハイハイもするようになったし。
予防接種跡が痛々しいです。
そしてシャッフリングベビーは遺伝的要素もあるようで、そういえばオットもずっとお座りしてて動き出すのはだいぶ遅かったって言ってたな~。
オットはバリバリのシャッフリングベビーだったのかもしれません。