nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

順調な幼稚園生活にびっくり。甘えさせてあげましょう。

4月12日からとうとう幼稚園生活始まりました。

 

初日はカバンを背負ったりすることが嬉しいようでノリノリ。

f:id:nagameikuji:20180424164208j:plain

まだ一人で行くことが分かっていない様子。笑

 

着いてもまだ楽しそう。

f:id:nagameikuji:20180424164245j:plain

私が帰るときにようやく一人だと気付いて号泣。

しょうがないよね。笑。想定どおりです。

 

でも約2時間後、迎えに行くとケロッとした様子。

先生に様子を聞くと、最初泣いただけでお外に出てシャボン玉遊びをしましたが追いかけたりしていましたよ~。とのこと。

よかったよかった。

 

 

2日目 車の中で「一人で行くのイヤ」と言うので、「一緒に行くよ~(行きだけね)」と言うと、「やったー」と言っている間に到着。

やっぱり私が帰るときに号泣。。。。嘘付いたわけじゃないんだけど、ごめん。

 

 

3日目 車に乗ってすぐに「一人で行くのイヤ~~」と言って号泣。

号泣する子を抱っこしたまま先生に引渡し。しょうがない。

 

 

4日目 「ニヒルちゃん泣かないようにしゅりゅわ!」となんと自ら宣言。

宣言どおり泣かずに行きました。すごい!えらいよ!悟りが早いじゃないか!

 

 

それ以降毎日、「ニヒルちゃん泣かないようにしゅりゅわ。かっこいいよ!」と自画自賛しながら登園するようになりました。笑

 

 

 

先生が優しくて、幼稚園が結構楽しくなってきたようです。


 

 

そして今週からはお昼ご飯ありの13時までの保育。

初日も今日も給食を食べて帰ってきました。しかも意外とちゃんと食べたようで。

家では野菜はほとんど食べないので無理だろうと思っていたのでびっくり。

 

 

予想以上に早く幼稚園生活に慣れてくれて、本当に驚いています。

 

 

残念ながら6日目に発熱してお休み、すぐに回復したのでまた次の日からも泣かずに登園。

そして9日目の昨日は、登園後11時頃に幼稚園から、「ニヒルちゃんの手のひらにブツブツが少し見られるので手足口病かもしれないからお迎えに来てください」と電話がありましたので、焦って迎えに行きました。

f:id:nagameikuji:20180425102332j:plain

ん?どれがブツブツ???よくわからん。。。

 

すぐに病院に行きましたが、「手足口病ではなくて何かの湿疹でしょう。幼稚園行っても大丈夫です」とのことで、ひと安心。

 

 

しかし、園では手足口病ではなく、嘔吐下痢が流行り始めているそう。

蘇る悪夢。。。

 まさにほぼ1年前。この事態はなんとかなんとかなんとか!避けたい。

 

 

 

やっぱりいろいろあるんだな~と思いました。

私は平日はほぼ在宅での仕事なので呼び出しはいつでも大丈夫ですが、働いているお母さんはほんとに大変だと思います。

 

 

 

 

とはいえ、幼稚園生活が始まって、私の心の余裕たるや!

先週までは11時のお迎えであっという間でしたが、今週からは13時。

 

2年8ヶ月振りの自分の時間という感じ!!!

ひゃっほ~~~です。

 

朝早く起きて焦って仕事しなくてもいいし、一人のお昼ご飯はお茶漬けでもカップラーメンでもいいし、今日何にも出来なくても明日出来るって思えるから自己嫌悪に陥らなくてもすむし!

 

5月からは慣らし保育期間が終わり、14時までの保育時間になります。

さらに、ひゃっほ~~!です。

 

 

 

ただ、幼稚園では出来ていることが家では全くせず、ご飯も野菜は全く食べないし、抱っこの要求や甘え、だだこねがひどくて、しんどくて結局怒っちゃうことも多々。

 

でも先生に、子供は幼稚園ですごく頑張ってるから、家では甘えさせてあげてくださいね〜って何度も言われ、保育士の義姉にも、やっと自分の欲求を口に出来るようになったんだからなるべく応えてあげて、って言われました。

 

熱が出たのは頑張っているからなのかもしれません。

 

心の余裕をもらっている分、なるべく優しくしてあげようと思います。←自分への言い聞かせ。

 

 

 

 

 

 

動物園、花見、ママ友さんとの時間

 

4月から幼稚園入園になり、今まで通っていたコナミスポーツクラブのベビークラスも卒業することにしました。

 

 

 

今までのベビークラスは月、木、土がスイミング、水、金が体操と、マックスで通ったら週5日。

親同伴の保育園か?

と思うくらいお世話になりました。

 

入会当初は土曜の週1のスイミングだけでしたが、平日の体操とスイミングにも行き始め、終わってからお弁当を食べて帰るようになってからは、子供達同士で遊ぶようになり、教室の後お弁当、そしてみんなで遊んで、さらに帰りの階段、駐車場でも遊んで。

 

私の方も、だんだん話せるママさんが増え、いつの間にか育児の情報交換や、愚痴をこぼしあったり励まし合ったりできる、私にとっても大切な時間になっていました。

 

ママ友さんとの付き合いの中で、単に体操、スイミングをする場に終わらず、本当にいろんなことを教わったな~と思います。

 

月齢の上の子の様子や育児がとても参考になったり、男の子と女の子の違い、一人目育児では気付かないこと、自分の子だけではなく、他の子ども達の成長も感じられたり、、、、、

 

そして育児以外でもランチや相談が出来たり、、、、嬉しい限り。

 

 

 

そのメンバーの親子で3月には動物園とお花見も行く事ができました。

f:id:nagameikuji:20180404134741j:plain

 

f:id:nagameikuji:20180405084247j:plain

f:id:nagameikuji:20180406013733j:plain

2歳児はまだまだお互いに会話をして遊ぶということは出来ませんが、それでも特に古株メンバー4人は子供達もとても仲良し。

手を繋いだり、一緒に走ったり、ジャンプするだけでもとても楽しそう。

 

 

f:id:nagameikuji:20180406014415j:plain

ガチャガチャに群がる。笑

2歳児の興味はまだまだ動物よりも乗り物やガチャガチャやお菓子のようです。

 

 

 

そしてお花見。

満開の桜でとても気持ちの良い天気。

f:id:nagameikuji:20180406014158j:plain

 

もちろんやはり2歳児の興味は桜よりも遊具やお菓子。笑

f:id:nagameikuji:20180406013811j:plain

f:id:nagameikuji:20180406083810j:plain

f:id:nagameikuji:20180406013713j:plain

みんなで記念撮影もてんでバラバラ。笑

 

 

f:id:nagameikuji:20180406013754j:plain

遊び疲れて帰りの車内。すごい角度で寝てます。笑

とても楽しかった~。

 

 

 

正直、独身の頃は子供ができたらママ友さんとの付き合いとか公園デビューとか、、、?

とにかくめんどくさいんだろうと思っていました。

 

でも全然そんなことなかった。

 

 

特に私は超高齢出産でもあり、ママ友さんは一回り下くらいの方が多くて、輪に入れるのかとかいつもどこかで不安だったけど、年齢は違えど、子どもの年齢が近ければ、同じような悩みを抱え、毎日の育児家事のストレスと戦う?同士?戦友?のような感じ。

 

皆さんにどれだけ救われたかわかりません。コナミに通っていなければ、育児ノイローゼにだってなっていたかも。

 

 

4月に入り、今週メンバーの半数はすでに職場復帰されています。

子供達も2日から保育園や幼稚園に通ってるはず。

少しは慣れてきたかな?まだまだかな?とまるで親戚のような気持ちです。

 

 

スイミングは今後は週1回のリトルクラスに上がる事にしました。

今までは保護者同伴でしたが、これからは一人参加です。幼稚園入園と同じく親離れ子離れの第1歩です。

 

 

 

 

 

 

閉講式と作品たち

 

昨日、幼稚園の未就園児クラスの閉講式なるものに行ってきました。

 

11月から月3回の親子教室に通い始め、最初はガチガチだったものの、だんだん慣れてきて、2月からは親子教室+月3回の一人参加ショートコース、2月には親子教室+一人参加ロングコースと段階を踏んできました。

f:id:nagameikuji:20180321171827j:plain

初回は私から離れようとせず輪に入らなかったのですが、2回目の時にうっかり手を繋いでしまって、どうしよう!ってなっている時の写真。この顔が忘れられません。笑

 

f:id:nagameikuji:20180321170514j:plain

最初の頃はずっとこんな表情でした。

 

 

春からは月6回の一人参加ロングコースに入れるつもりが、あれよあれよという間に幼稚園最年少クラスに入れることに決まったので、この未就園児クラスは卒業となったのです。

 

閉講式は年少クラスに入る3歳児がメインなので、みんなとってもしっかりしているように見えて、ニヒルちゃんはほんとに行けるのかな?まだ早かったかな?とか思ってしまうのですが、もう後戻り出来ません。

 

 

園長先生から今までの作品と賞状をもらい、

ステージに上がりみんなで合唱。

f:id:nagameikuji:20180321172026j:plain

ニヒルちゃんは一番端で硬直状態。笑

 

 

 

その後茶話会。

 

調理室で作られたお菓子などが並び、それらを食べながら子供達の自己紹介。

自園給食って言うんですかね?幼稚園内に調理室があって給食もとても美味しいらしいです。

f:id:nagameikuji:20180321172115j:plain食べすぎでしょ。

 

 

 

 

自己紹介なんて絶対できないと思っていたら、蚊の鳴くような声、いや、口パク並みの声でしたがちゃんと名前が言えました。笑

f:id:nagameikuji:20180321172220j:plain

 

 

自分の名前が言えたことが本人もとてもうれしかったようで、帰ってきてから

「ちゃんと言えた~~!!」とか

「幼稚園楽しかった~~楽しかった~~」という謎の歌を謎の音程で歌っていました。笑

 

 

 

 

それから、貰った今までの作品を見ながら、改めて先生方の仕事って大変だな~~~と感心しきり。←そこ?

f:id:nagameikuji:20180321172425j:plain

これらの作品ほとんどが子供が実際やったのはほんとに簡単な部分のみ。

顔だけ書くとか、色塗るだけとか、ちょっと貼るだけとか。

準備とアイディアすごすぎる!!

 

 

他にも

f:id:nagameikuji:20180321173231j:plain

中にはちゃんと千歳あめが入っていました。

 

f:id:nagameikuji:20180321172610j:plain

ウサギに変身グッズとか、ちょーかわいい。

これはニヒルちゃんは耳に色塗っただけ。

 

f:id:nagameikuji:20180321172640j:plain

ひなまつりはこんな。

 

 

写真の物だけではなく、他にもたくさんあって、月3回くらいの親子教室だけでこの作品量。

もう幼稚園のおかげで家では何も行事ごとはしなくていいんじゃないかくらいです。

 

 

にしても先生方はこの仕事量大丈夫なのでしょうか?

むしろその方が心配になります。ちゃんと給料たくさんもらっていてほしい。笑

 

 

 

4年保育クラスに入園決めました。

 

ニヒルちゃんは前回の記事のあと、やはり風邪を引き、咳、鼻水、目ヤニまみれの毎日。

f:id:nagameikuji:20180302164151j:plain

口の中にはキシリトール。笑

朝起きたら目ヤニがカピカピになってすごい日があります。

花粉とかの影響なんでしょうか??

目が開かなくてオカアシャ~ンオカアシャ~ンと呼ばれます。つい笑ってしまう。。笑

 

 

その風邪をもれなく私もオットももらってしまい、家族全員スッキリしない毎日が続きました。しかもオットは通勤途中に原付でこけて怪我をする始末。。。。

 

 

ですが、今回は風邪をこじらせることなくすみました。

今日は久しぶりに体操教室へ行って、久しぶりのお友達に会えてたっぷり遊んでたっぷり昼寝しています。

f:id:nagameikuji:20180302164209j:plain

 

このリズムが一番楽です。私も、多分ニヒルちゃんも。

 

 

 

でも、この2月に急展開を迎え、4月から

幼稚園の4年保育の2歳児クラスに入れることにしました。

 

1月には考えもしていなかったのでほんとに急展開です。

 

元々は3歳になったら月6回のプレ幼稚園に入ってくれたらいいな~くらいに思っていたのですが、思いのほか幼稚園の一人参加が順調で。。

 

全然泣くこともなく、昨日初めて一人参加のロングコース(おひるごはんを食べるまで)にも行ったのですが、そこでも大丈夫だったようで。

(ただ、まだ一言もしゃべらないそうですが。汗)

体操教室のお友達が入る4年保育クラスの空きがまだあることを2月に知って、悩みに悩んだのですが、先週申し込みをしてきました。

 

 

 

なぜ悩みに悩んだのか、、、、、。

待機児童が多い中で、家でみれるのにみなくていいのか?とか、お義母さんに3歳までは家でちゃんとみた方がいいよって言われていたとか、他の幼稚園を結局全然検討しなかったとか、いろいろあるのはあるのですが。

 

 

先ほど書いたように、午前中コナミに行って体操かスイミングをして、お弁当食べて、お友達と遊んで、帰りの車で寝て、そのまま昼寝して、私はその間に一人時間、夕方16~17時に起きておやつ食べたり一緒にテレビ見たり、、、、が一番楽なリズムでした。

 

が、コナミのベビークラスは3歳誕生日の前月末で卒業なのです。

だとすると6月で卒業。

すでに仲のいいお友達はみんな幼稚園やママの職場復帰で3月で卒業だし、幼稚園の親子教室とプレで週2~3日は予定が埋まるのですが、それ以外の日は時間を持て余すのが目に見えています。

 

今でも予定のない日は結局ダラダラ一緒にEテレ見たり、ダラダラまったりは遊ぶけれど、心の中ではなんとか昼寝してくれないかな~と思っているばかりで、ただ一緒にいるだけで全然ちゃんと向き合ってあげれていない気がずっとしていて。。。

 

だったらとっとと保育園でも幼稚園でも入れたらいいじゃないかって感じですよね。

自分でもなぜ悩んでいるのかわからなかったのですが、ある事をぼんやり思っている事に気付いてスッキリしました。

 

今が多分一番かわいいときなのです。

そして今まで嫌というほどずっと一緒に過ごしてきて、ほぼ全ての初めての瞬間に立ち会ってきました。

ニヒルちゃんの一番かわいい時期に、まだまだあるはずの初めての瞬間を一緒にいなくていいのか?私!

 

。。。。。なんて思っている自分に気付いたのです。

(一緒にいてもダラダライライラしてるくせに!)

 

 

でも、大げさに考えすぎですよね。幼稚園なので、14時過ぎには帰ってくるし、長~い夏休みも冬春休みもあるし、風邪を引けば休みだし。

 

一緒にいてダラダライライラ過ごすよりは、少し離れて、幼稚園で先生やお友達と遊んで、帰ってきてから一緒に過ごす方が私も精神的に楽になってもっとちゃんと向き合えたらなと思いなおしました。 

4年保育にされた方が意外と身近にも多くて、楽になったしお互いのためにもよかったという方が多かったので、思い切って決めました。

 

仕事も出来るし。

 

まだまだ先だと思っていた幼稚園なので、決めた今でもまだちょっとふわふわしています。

まだまだほんとに行けるのかわかりませんが、預けるからには私も頑張らないとなと思います。

f:id:nagameikuji:20180302164226j:plain

願書を出した日。厳しいという噂の幼稚園。。。。大丈夫かな?

 

 

 

 

 

 

身体測定とRDテストと目薬

身体測定とRDテストの記録です。

書いておこうと思いながらもう3週間経ってしまいました。(!)

 

先月末、久しぶりの身体測定に行きました。

 

わが市では月1回保健センターで育児相談日があり、身体測定もしてくれます。

特に育児相談がなくても測定だけしてくれるので、時々行っています。

  

 

 ■ 体重10.3kg

 ■ 身長83.7cm

 f:id:nagameikuji:20180220071815j:plain

あれ?予想よりも大きくなってなかった。。。。

 でも体重は盛り返してる!よしよし。

 

 

身体測定には行きますが、小柄を心配しているわけではありません。

予想はしていましたが、小柄は私の方の家系をもろに継いでいます。

 私の父は160cmで45kgのチビでガリガリ体型。

 私も155cmで40kgの同じくチビでガリの貧相体型。

 

3代目に続く遺伝なのでしょう。しょうがありません。

。。。。娘よ、ごめん。笑

 

 

余談ですが、結婚式の時、お決まりの父と並んでの花嫁入場をしたのですが、二人の体型がウリフタツ過ぎて、新郎のオットは笑いをこらえ切れなかったそうです。笑

 

 

 

 

そして同じ日に歯医者にも行ってきました。

そこでRDテストという虫歯菌テストをしてもらいました。

唾液を少し採取して培養して。。。。というテスト。

しかも無料!医療費補助の対象になるそうです。

 

f:id:nagameikuji:20180220071722j:plain

結果はほとんど紫だけど、すこーしだけ赤くなってるところがありました。

今のところ虫歯菌少な目だけど、全然大丈夫というほどではないので、今後もきちんと歯磨きしましょうとのこと。

High状態でなくてよかったけれど、。。。

以前も書きましたが、3歳くらいまでに虫歯になりやすいかどうかは決まるらしいので、今後も頑張ろうと思います。

 

 

といっても、お箸やスプーンの共有はしてしまうので(めんどくさいが勝ってしまう。。。)、飴やお菓子はなるべくダラダラ食べさせず、食後にキシリトールタブレット、夜寝る前の歯磨き、フッ素をしていこうと思います。

 

フッ素はまだレノビーゴがあまっているのでそれを使っていますが、もうレノビーゴだと薄すぎるそうで、もっと濃度の高い物を勧められました。

近いうちにそれを買おうと思います。

こういうの↓

f:id:nagameikuji:20180220071751j:plain

 

キシリトールはこれを買いました。

お友達が食べていてとってもうらやましそうだったもの。

f:id:nagameikuji:20180220071743j:plain


しまじろうということもあり、今はこれを食後に1個食べられることがとってもと~ってもうれしいようです。

 

 

 

とりあえずは一安心で、今年はまだ風邪も引いていなかったのですが、昨日の朝、急に片目が腫れていました。目ヤニも出てきて、夕方に眼科に行ってきました。

どうやらバイ菌が入ったのか??

f:id:nagameikuji:20180220073904j:plain

目が潤んで、腫れて、鼻水も出てます。まさにバイ菌を追い出すべく戦ってます!って感じ。

 

帰ってきてから目薬をしたら、それからさらにどんどん目ヤニが出てきて(鼻ク〇並の黄緑色の固まりで)、気持ち悪いようで不機嫌になりぐずりまくり。こっちも焦る~。

 

アデノウィルスとやらは陰性でしたが、目薬をさして一晩寝て、症状が治まっていなかったらもう一度来てくださいと言われました。

アデノだったら外出不可になるそうで、こわいこわい。

 

 

 

う~~ん。もうすぐ起きる時間です。治ってますように。

 

 

 

冬の愛媛満喫の休日

 

先週末、弟夫婦が鹿児島から遊びに来ました。

 

 

松山近辺は松山城道後温泉を観光したら、あとどこがある????

って感じなのですが(←失礼)、前回弟夫婦が来た時はまだニヒルちゃんを妊娠すらしていないときで、GWで季節のよいときだったので松山城道後温泉を案内、それからしまなみ街道をドライブして尾道に行ったり、今治でおいしいかき氷を食べたりして、めいっぱい満喫しました。

 

が、今回は冬。そして2歳児同伴。行くとこない。。。。笑。

 

 

弟夫婦は別にどこにも行かず、ニヒルちゃんと家と畑で遊べればいいからと言ってくれていたのでそのつもりでしたが、せっかくなので、前から行きたかったところへ。

 

 

そらともりのコタツで宴会プランもつ鍋コースに行ってきました。

松山近郊市民ならだれでも知ってる(と思う)そらともりおしゃれスーパー銭湯です。

 

 

ここの日尾山テラスという半外のテラス席でコタツでもつ鍋というプラン。

f:id:nagameikuji:20180214173622j:plainHPより

 

お風呂に入って、らくちん館内着でコタツで鍋なんて!

ニヒルちゃんも楽しそう。それ以上に大人4人がテンションアップ!笑

 

楽しかった~。ダラダラすぎて全然いい写真撮れず。。

 

我が家にはないけど、コタツってやっぱりいいな~って思ってしまいました。

私達は4人ともがそんなにお酒が飲めないので満喫出来ませんでしたが、飲み放題付きでしかも、いろんな種類のビールやカクテル、焼酎なんかもあって、お酒好きならもっと楽しめたと思います。

入館料1080円(会員なら980円)込みで前売りで3900円でした。

 

 

 

次の日はオットが臨時出勤ということもあり、家でマッタリ。

それはそれで楽しんで、最終日、知人のインスタで知ったばかりの「白猪の滝」へ。

 

 

なんと氷瀑してるんだそう。滝が凍ってる?

 

そんな滝が愛媛で、しかも1時間もかからないところにあるの??とびっくり。

私達夫婦だけだと多分なかなか行かないと思うし、せっかくなので思い切って行ってみることにしました。

 

我が家から車で約40分。

高速の松山道の川内インターから約15分くらいのところに無料駐車場あり。

そこから山道を歩くこと約30分。

f:id:nagameikuji:20180215081748j:plain

おんぶしたり、一緒に歩いたり。。。。

 

 

f:id:nagameikuji:20180215081820j:plain

道中の景色にも目を奪われながら。。。

 

 

f:id:nagameikuji:20180215081850j:plain

到着!!

想像以上の絶景でした!

道が凍っていて滑りそうで怖いところも多々ありましたが行ってよかった!!こんな景色がこんな近くで見られるなんて、全然知りませんでした。

 

 

駐車場で雪遊びも出来て、ニヒルちゃんも満喫。

f:id:nagameikuji:20180215081919j:plain

 

 

 

土日は私が打ち合わせ等で仕事が多いので家族で出かけることがあまり出来ないのですが、もっといろいろ楽しみたいな~~と思った週末でもありました。

 

冬の愛媛も楽しめました。おススメです。

ただし、滑りにくい靴必須です!!

 

 

 

 

初めての幼稚園一人参加


先週、初めて幼稚園の一人参加コースに行かせました。

 

思えば去年の今頃が一番育児に悩んでいて、一時預かりを利用しようと思っていましたが、いろいろ調べたり見学に行くも、絶対に預けないといけない理由がないのもあり、なかなか勇気がないのときっかけがないので結局一度も預けずじまい。

 

年末に私の歯医者の予約がどうしても平日しか取れず、託児スペースで30分見てもらっただけでした。

その時は30分立ったまま固まっていた(!)ので、当分幼稚園の一人参加は無理かな~~と思っていました。

 

 

 が、2歳6ヶ月を過ぎて突然、今まで一人では入れなかったパン屋さんのキッズスペースで一人で遊べたり、

f:id:nagameikuji:20180205154705j:plain

体操教室でも絵本の時間に他の子供達と一緒に前に座れるようになったり(今までは私のそばから離れなかった)、幼稚園の親子教室でも初めて会う他の子とも手をつなげるようになったり。。。

 

なんだか急に社会性が出てきたという感じ?世の中そんなに怖くないんだとわかった感じ?

急成長過ぎてこっちがびっくり。

 

 

ちょうどそのタイミングで、体操教室でも一緒の仲良しのKくんが、2月から幼稚園の一人参加コースを行かせてみると言うので便乗することにしました。

元々、4月からは月6回の一人参加コースのロングコース(9時半から13時半まで)に行ってほしいな~と思っていたので、まずは一人参加に慣れさせるためにショートコース9時半から11時半。

 

 

 

ニヒルちゃんには何度も

「お母さんお仕事だから、Kくんと一緒に幼稚園で先生と一緒に遊んで待っててね」

と言っておきました。

理解しているのかわかりませんでしたが、

「うん。大丈夫。Kくんも?やった~~」と言うときもあれば、

「お母さんも一緒に行く~」と言ったり。

 

でも親子教室で何度も行ってる幼稚園だし、先生にも慣れてきていて、なんとなく大丈夫な気がしていました。

 

 

今まで、いつか一時預かりをさせるときはきっとドキドキハラハラするんだろうな~~なんて思っていましたが、、、、なんてことはなく。

 

全然泣くこともなく、先生と手をつないで入って行きました。

f:id:nagameikuji:20180205154321j:plain

ちょっと気になって廊下からこっそり見ていましたが、振り返る事もなく。

 

f:id:nagameikuji:20180205154417j:plain

 

 

終わってからもこんな感じで普通に出てきました。

f:id:nagameikuji:20180205160133j:plain

 

 

ちょうど節分前だったので、鬼のパンツの歌を歌ったり豆まきとかをして楽しかったようです。

 

私の方は、ちょうど仕事で集中して書かないといけない図面があったので、約1時間ちょっとの間仕事。。。あっという間。

ショートコースみじかッ!!!って感じ。

 

迎えに行った帰りの車の中で、おやつにせんべいを食べたとか、豆まきしてボールがKくんのおでこに当たったけど、Kくんは泣かなかったとか、いろいろ話してくれました。

 

しかも、帰り道にたまたまあった工事現場を見て、

「お母さんは?あそこでお仕事していたの??Kくんのお母さんと一緒に行ってたの?」と聞かれてびっくり。

私は住宅設計の仕事なので、今までも時々工事現場にニヒルちゃん同伴で行っていました。現場を見てお母さんの仕事場と理解していたようです。

もちろんKくんのお母さんとは一緒ではないので、

「Kくんのお母さんは違うお仕事だから違うとこに行ってたよ」と言っておきました。

 

 

いつのまにかいろいろいろいろ理解してるんだな~~。

 

 

ご褒美に二人でカフェランチ。

今までは隣に座って食べるのを助けてあげていましたが、一人で座れるからお母さんはそっちに座ってと言われ、初めて対面に。

f:id:nagameikuji:20180205161151j:plain

なかなかうまく食べていましたが、最後にはやっぱり水をこぼしました。笑

 

娘と二人でカフェなんて、ちょっと夢がかなった気分。

 

 

 

 

しかし、、、成長に伴い、家の中でのわがままっぷりが拍車がかかってきました。

先週末、本気で怒ったことがあったのですが、全く聞かず

どうやらものすごい頑固な性格のようです。ヤバイです。

 

 

もう、次の一人参加日が待ち遠しくてしょうがありません。。。。