nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

おうち英語その後。

 


前回からもう1カ月以上経ってる。。。早い~~。

 

人間関係の試練の件は、先生によると、Aちゃんとそこまで目立ってトラブっているような気配はなく、誰かに意地悪されても、イヤ!ってちゃんと言っているし、そんなに心配するほどではないと思いますとのことでした。

もしかしたらニヒルちゃんの過剰反応だったのかも。よくわかりませんが、その後も注意してみておいてくださるとのことだったのでちょっと安心しました。

そのおかげなのかはわかりませんが、その後、Aちゃんが仲良くしてくれるようになってきたそうで、娘のイライラも緩和したのか、帰ってきても機嫌がよい日が多いです。

成長したのかな?とりあえずよかったです。

 

 

 

で、ずいぶん前に書いたこの記事。

最後に、またレビューします!と書いてたのに全然できていませんでした。

 

 

結論から言って、結局ずいぶん前にあっさり挫折しています。笑

 

やっぱり親が英語苦手なのにおうち英語は無理ですね。←人によると思いますが。

 

 

3歳前までは車でコナミに通う時間にいつも英語歌のCDをかけたり、こどもちゃれんじEnglishDVDもそれなりに見ていましたが、幼稚園にバスで行くようになってからはその時間は皆無。

だんだんと、こどもちゃれんじEnglishの教材が届いても、最初は大喜びですが、英語と分かるとテンションが少し下がるようになり、遊んでいても数時間で飽きて放置。

が毎回になってしまったので、半年ほど前に退会しました。

 

教材が悪かったのではありません。かわいかったし面白かったです。

ただ、こどもちゃれんじEnglishだけ最初はやっていたのですが、一緒に本家のこどもちゃれんじの勧誘チラシがたくさん入っていて、それにニヒルちゃんが食いつき、私もよさそうと思ってしまい、両方入会しました。

そうなると、Englishより本家の方がやっぱり英語じゃないから面白いんでしょうね。

Englishの方はあまり遊ばなくなってしまいました。

 

結局今は本家の方だけやっています。そろそろそれも退会したい。

 

 

英語耳になるためにはインプット2000時間とか言いますが(ディズニー英語システムDWEの勧誘DVDの受け売りです。笑)、結局、毎日30分を1歳前から3歳前までの2年間毎日英語をかけ流していたというむちゃくちゃ多めの計算をしたとしても365時間程度。。。。

 

全然足りませんでした。笑。しょうがないです。

将来的に少しでも役に立っていたらいいですが。

 

 

 

以前、お子さんをバイリンガル教育を実践している幼稚園に行かせる予定のママさんが、2歳のお子さんに向かって、普段のやりとりでオッケイとかサンキューとかペラペラと英語でやりとりしているのを見て、とても感心するとともに、「あ~~私には無理だわ」と思ってしまいました。

 

 

 

4歳で、特に日本語を教えたという感覚はないのに、娘がべらべらしゃべっているのは全て耳から習得したものであり、同じく英会話が耳に日常的に聞こえていれば英語がしゃべれるようになっていたと思います。

そして私たちと会話したいからさらに日本語が上達するのであって、せめて娘に英語で話しかけられたら英語で返せたらいいのでしょうが、ドギマギしてるようじゃ続かないですよね。

 

 

私は英語の歌を聞いても意味が分からないし、歌詞を読んでなんとなくわかるかどうかというレベル。

大事なのは会話のはずなのに、なぜか、目で読まないと理解できないという過去の英語教育の残念なところです。

 

せめて耳が慣れるように、英語の音楽でもかけ流せばいいのかもしれませんが、日常的に音楽を流す習慣が無いのでなかなかできず。

 

 

 

そして生まれる前後のころは英語がバリバリ出来るようになってこれからは海外でも通用するグローバルな子になってほしいと思っていましたが、成長するにつれて私には別の感情がムクムクと。

国際結婚やら移住やらしちゃったら寂しすぎるじゃないか!と。涙

 

成長を願う親としてはあるまじき感情かもしれませんが、一人娘です。

毎日さみしくて心配でたまらないと思います。

 

 

 

でも、私のように英語が苦手で外国の方と接すると頭真っ白になってしまうというようにはなってほしくありません。

幸いにも今の幼稚園では英語の授業が週1回あって、ネイティブスピーカーの先生がオールEnglishの授業をしてくれていて、その授業を楽しそうにしているので、今のところ英語が嫌いという意識はたぶんないはず。

 

なので、今後は苦手意識が芽生えないよう、無理強いはせず、本人次第ということにしたいと思います。

 

 

あっさり挫折&言い訳でした。笑

 

 

 

 

 

 

人生初の人間関係の試練

 

タイトルは大げさですが。

 

先ほど、運動会の記事をアップしたばかりですが、違うことでちょっと悩んでいます。

 

実はニヒルちゃん、1学期のころから同じクラスの女の子Aちゃんとどうやら折り合いがわるいらしく、ここ数週間毎日のように、なにかにつけてその子の名前が出て、嫌いって言われた、バカヤローって言われた(←え?)髪を引っ張られた、押されてこけた、こかされた、などなど。

 

ヒルちゃんはAちゃんと仲良くしたいのに、仲良くしてくれないって涙目で言います。

 

 

そのせいもあってか、幼稚園から帰ってすぐは機嫌が悪く、数時間経つとやっと笑顔が出てきます。

f:id:nagameikuji:20191018122448j:plain

特にオットに対して厳しく、しょっちゅうこんな顔で怒って睨みます。笑

 

f:id:nagameikuji:20191018122445j:plain

数時間経って、お菓子でも食べたら笑顔になるんですけどね。やっぱり笑っていてほしい。

 

 

 

自分の子が嫌いって言われるのは切ないですね~。

 

 

 

1学期のころからなので、学期末の先生との面談の時にもちらっと相談はしました。

 

でもその時は相手の子の名前出すのもなんだし、こっちが悪いかもしれないしと思い、

「嫌いって言われることがあるそうなんですが、うちの子が嫌われるようなことしてるんですかね~?」

というふわっとした聞き方をしたんです。先生の回答はうろ覚えですが、

「数人、言葉の強い子がいるのでそれかもしれませんね~。ニヒルちゃんは優しくて周りの子を助けてあげられるし、そういうわけではないと思いますよ~」

というような返事だったと思います。

 

 

なので今までは、そこまで深く考えず、解決策としていいか悪いかはわかりませんが、

「仲良くできる子と仲良くすればいいよ、そうじゃない子は知らんぷりしとけばいいよ」

って言ってきました。でももしかしたら知らんぷりすることで火に油を注いでいるかもしれない。

他にも

「もしかしたらAちゃんはほんとはニヒルちゃんと仲良くしたいけど恥ずかしがり屋さんだから言えないだけかもよ」

「優しくしてあげたら優しくしてくれるかもよ」

とか、いろいろ言ってきました。

 

 

でもさすがに、こうも続き、ここのところは涙目でしょんぼりしていることが増え、家でも荒れているので、何かするべきなのかな~と思うようになりました。

 

一度、「ニヒルちゃんが死んだらAちゃんはどう思うんだろ」みたいなことを言ったので焦りました。

意味わかって言ってるんだろうか??怖い怖い!

 

 

でも4歳児の問題に親が介入するのもな~とも思います。

 

しかも、もしかしたらとっても些細なことをニヒルちゃんが大げさにとらえているだけかもしれないし、ちょっと優等生ぶるところがあるのでその子にしたら鼻につくのかもしれない。

 

たまたま話した知人には、案外そういう子と一番仲良くなったりするんよと言われ、確かにそうかもと思ったり。

せっかくの「人間関係の試練=成長できるチャンス」を親がつぶすということにもなったりするのかとかも思ったり。

 

でも、でも、と、ぐるぐる回ります。

 

 

想像するに、そのAちゃん宅は夏に下の子が生まれたところで、お母さんにも余裕がないんじゃないかと思うんです。

ヒルちゃんが言うには、Aちゃんが怒るのはお母さんの真似をしてるんよって本人が言っていたそうで。

そう思うとAちゃんもかわいそうかなとか。

 

 

で、さらに想像すると、お母さんに余裕がないのはお父さんが仕事が忙しいからとか?お父さんの仕事が忙しいのはお父さんのせいではないだろうし。

 

順を追うと、

 

 誰のせいでもないけれどお父さんの仕事が忙しくて育児参加できない  

   ↓

 お母さんが余裕がなくなる

   ↓

 Aちゃんが甘えられなくて荒れる

   ↓

 Aちゃんのストレスのはけ口が幼稚園でニヒルちゃん

   ↓

 ニヒルちゃんが家に帰って荒れる

   ↓

 ニヒルちゃんのストレスのはけ口がオット。オットへの態度がとてもキビシイ。笑

 

 

社会の縮図というか、4歳にして社会のストレス循環の一員に入ったというか。笑

 

今までずっと私も働いてきましたが、もしかしたら誰かにストレスを与えていたことがあったかもしれない、それが家庭で奥さん子供にしわ寄せが行き、さらにほかの家庭の子にも影響してるかもしれない、、、、、なんて想像すらしていませんでした。

 

まあ、ちょっとオーバーですかね。笑

 

 

かなり悩みましたが、今日、先生への連絡ノートに、ちょっとだけ今後気にかけていただきたい旨を書きました。

先生も忙しいだろうし申し訳ないのですが。

 

 

4歳で早くも人間関係の試練、早いな~~~。

なんとか乗り越えておくれ。

 

 

てか、今後こういう悩みは生きていくうえでずっと付きまといますよね。

私自身はあまり母に相談できなかった方だと思います。

 

私はいいアドバイスはできるかどうかはわかりませんが、ニヒルちゃんにとってとにかくなんでも話せる母親でありたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会終わりました

前回不運気到来と書きましたが、その後すぐに家の鍵が見つかりました!

幼稚園の駐車場に落ちていたのを誰かが拾って届けてくれていたそう。

ありがたすぎる。やっぱり不運期ではなく幸運期だったのかも。

 

 

先週末は東日本では大変な台風被害があった中、こちらでは強風で砂ぼこり舞う中、運動会が行われました。

 

 

通っている幼稚園は、発表会系にはかなり完成度を求める教育方針のようで、9月からずっと毎日運動会の練習をしていました。

 

なので、もうすっかり昼寝をしなくなっていたニヒルちゃんですが、金曜には力尽きるようで、おやつを食べてそのままテーブルの下で寝てしまったり、

f:id:nagameikuji:20191018110450j:plain

玄関で寝てしまったことも。笑

f:id:nagameikuji:20191018110506j:plain

子供でも疲れるんだな~。

 

 

そして台風で開催が危ぶまれながらも進路がそれて当日。

 

去年は初めての運動会でドキドキハラハラでしたが、今年は年中さんや年長さんの頑張る姿にじーーんと来てしまって、我が子ではない子供たちの入場行進であやうく涙腺崩壊するところでした。

私はそういうタイプではないと思っていたのに歳ですかね~~。笑

 

肝心の我が子のシーンは写真を撮るのに精一杯であまり感動を味わえないという、あるあるでしょうかね。

写真を撮る気のないオット(私が撮るから)がうらやましくうらめしく思えたり。

でもやっぱり見たいという気持ちが出てしまって写真もちゃんと撮れないという、、、不覚(><)!

 

7時すぎから席取りが始まり、8時半スタート。お昼前には終わるありがたいスケジュールなので進行が早い早い。

 

かけっこは練習ではいつも5人中3位だそうですが、本番ではビリスタートから最後ゴール際で追い越して2位に。

おこぼれ2位でしたが、最後まで走り抜いたのはエライ!

2位までは万歳できるルールなので嬉しそうでした。

 

 

それからしまじろうのハッピージャムジャムのダンス、大玉転がし、親子競技などなど。

f:id:nagameikuji:20191018110446j:plain

f:id:nagameikuji:20191018110500j:plain

 

 

 

年中さん年長さんになると組体操や鼓笛隊などもありました。完成度が高い!

f:id:nagameikuji:20191018110444j:plain

 

f:id:nagameikuji:20191018110502j:plain

鼓笛隊の向こうにはビデオを撮るお父さんお母さん方。

みんな撮るのに必死ですが、きっと生で見たいんだろうな~。気持ちわかる~!


 

去年の2歳児クラスの運動会に比べて泣く子もほとんどおらず、年長さんになると体格も大きく、走るのも早くて、小学校5年生くらいなんじゃないか??と思ってしまうくらいずいぶん年上に見えました。

早くも、あと2年もしたらこんな頃もあったのかな~と年少さんたちを見て涙腺崩壊しそうな自分が予想できます。笑

 

年長さんになったら園児代表の子がはじめの言葉や選手宣誓をするのですが、どうやらそれに憧れたようで。

帰ってから選手宣誓ごっこをずっとしています。

 

f:id:nagameikuji:20191018110457j:plain

まず礼をして、

 

f:id:nagameikuji:20191018110453j:plain

せんせ~!

ぼくたちわたしたち、いっしょうけんめいがんばります!

って言ってます。

 

 

親バカながら面白くてかわいい。笑

 

不運期到来とハトの巣立ち再び

f:id:nagameikuji:20190927060547j:plain

 我が家の東の風景。田舎は空が広くて気持ちいい。

 

 

↑写真とは裏腹にちょうど前回の記事を書いた後、我が家には絶賛不運期が到来しました。

 

まず、私の頭痛がひどくなり始め、その日オットが後ろから追突事故にあいました。

大した事故ではなかったので、娘も同乗していましたが誰もケガ等はなく、不幸中の幸いでした。

 

それから私の頭痛はひどくなり、いつも飲んでる市販の鎮痛剤が効かなくなり、どうにもならず頭痛外来へ。

特に異常は見つからず、気圧の変化や生理からくる片頭痛でしょうとのこと。

 

20代のころは仕事のストレスからか頭痛がひどかったのですが、今はストレスも減って楽になってたんです。

 

片頭痛の薬ももらったのですがイマイチ効かず、頭痛は和らいだ気がするけど、薬の副作用かぼーっとして思考がクリアになりません。

 

体の不調はメンタルに影響しますね。なんとなく気弱になり、このままだったらどうしよう、仕事も引退かな~とかまで考えたり。

 

でもこれから着工するお客様と打ち合わせして、やっぱり凹んでいる場合ではない、生理からくる頭痛ならそろそろ終わるはず、頑張ろう!と気持ちを奮い立たせたまさにそのときに、今度は私が横からの追突事故に合いました。

 

これもケガ等はなく、大したことはなかったのですが、後ろからではなく横からの追突の場合はこちらが直進道路で優先だったとしても、保険の負担割合が100対0にはならないそうで、田舎の細い道で、赤信号や標識がある場所でもなかったので過失割合は73になるとのことでした。

 

体は大丈夫でしたが、あと少しタイミングがずれていたら運転席に当たっていたかもと思うと、後から恐怖感が襲ってきてその日の晩はなかなか眠れませんでした。

f:id:nagameikuji:20190927060545j:plain

オーマイガー!

 

 

 

 

1週間もたたないうちに夫婦そろって2回の事故。

 

数日後、やばいですよね、おはらい行かなあかんかなとか、そんな話を遠方での打合せで仕事仲間の営業さんの車に同乗して話しているとき、高速道路の料金所に入ったところで、警察に後部座席シートベルト着用違反で止められました。←え?

 

いやいや、言い訳がましいですが、私だいたい高速では後部座席でもシートベルトしてるんです。でもいつも料金所すぎてからでした。

 

知ってました?

高速の後部座席シートベルト着用義務違反って、

料金所の一つ前の信号からなんですってよ。

 

 

料金所前の信号過ぎたところで警察官がチェックしていたらしいです。

気づかなかった~

 

 

いやまあ、これは不運というより、知らなかった私が悪いし、違反は違反だからしょうがないけど、運転席の営業さんの1点減点になるんですよね。

むしろ不運は営業さんの方。。。申し訳ないです。

 

この取り締まり方、絶対文句言う人いるだろうし、この仕事してるこの婦人警官さんも嫌な仕事を先輩に押し付けられて辛い思いしてるのかな~とか思いつつ。

 

すみません。この違反の内容の書き方は語弊がありました。

 

これを機にちゃんと調べたところ、2008年からシートベルトは後部座席でも高速に限らず一般道でも今は義務付けられています

(恥ずかしながら正直高速だけだと思ってました。すみません。)

が一般道だと口頭注意、高速だと1点減点になるそうです。

なので、一般道でも違反だけど、同じ違反でも高速の料金所一つ前の信号からは減点の罰則が付くということですね。

 

ちなみに運転席・助手席は一般道でも1点減点だそうです。

 

これからは一般道でもいつでも後部座席でもシートベルトしようと思います。

 

 

 

 

そして先週、今度は家の鍵を無くしました。

これも不運ではなく私の不注意ですけどね。

 

そんな大事なものを無くすなんて何年ぶり?学生の頃に時計を無くしたことがあったような?くらいぶりです。

無くなったことより、無くした自分にショックですよ。笑

 

 

 

あ~~、もうこれ以上何もないことを願います。

 

 

でも、事故は2回とも、誰もケガをしていないし、お相手もいい方で、車も修理すれば治るので保険で円満に済む話で終わり、その分運転に気を付けるようになりました。

 

頭痛もしんどいけど、しっかり診察してもらってMRIとかも撮って脳に異常がないことがわかったし、更年期障害の始まりかと悩んで、久しぶりに同級生たちと励まし合うこともできたし、後部座席シートベルトも今後は注意することができるし、鍵もボロボロのキーホルダーだったのをこれを機にお気に入りに変えて。

 

こんな中にあってもすべて不幸中の幸い、と思うとむしろ全然不幸ではなくめちゃくちゃラッキーだったとも言えます。

 

ちなみに修理中の代車がパープルピンクのド派手な色。

どのような方がこの色をチョイスするんでしょう。笑。

私も一生に一回は派手な赤とか黄色とかの車に乗って見たいなとひそかに思っていましたが、まさかのタイミングとまさかの色。笑

 

 

余談ですが、私のワークスペースから見える窓の外にあるミモザの木に、なんとハトが巣を作って、ヒナが産まれて巣立って行きました。

都会の公園にいるドバトではなく、郊外に住むキジバトという種類。

f:id:nagameikuji:20190927060558j:plain

この窓から

 

f:id:nagameikuji:20190927060556j:plain

わかります??

 

 

実は娘が生まれた4年前にも、キジバトがデッキの上の軒に巣をつくりヒナが巣立ちました。

その時のヒナが里帰り出産???笑

 

それはわかりませんが、毎日窓から見えるハトに癒されました。

キジバトは巣を作って卵を産み、それが2週間ほどで卵からかえり、さらに2週間ほどで巣立っていくんだそうです。

 

その間、昼は母ハト、夜は父ハトが24時間じーーっと卵を温め、かえった後も、父ハトもミルクを出せるそうで、昼夜交代で子育てするんだそうです。

素晴らしい。笑

f:id:nagameikuji:20190927060552j:plain

 わかりにくいですが、ヒナがだいぶ大きくなって、親ハトから口移しでえさをもらってます。

 

f:id:nagameikuji:20190927060550j:plain

ヒナわかります??

 

今回も巣立ちを見届けることは出来ず、朝気づいたらいなくなっていました。残念。

すごいですよね。生まれて2週間ほどで空を飛ぶなんて。そして自分で餌を捕まえるなんて。

 

 

ハトはツバメと同じようにその家に幸福をもたらすと言われているそうです。

当初はこのハトは我が家に不幸をもたらしたのか?と思っていましたが、やっぱり幸福だったのかもしれません。

 

 

 

なんとかこれで終わりますように。

 

 

 

と思ったけど、今また頭痛がしています。

いつも夜更かしなのに、寝落ちしてしまった日だけやたらと早く起きてしまう時ような、時々狂うリズムがダメなのか???
いろいろ健康管理も試行錯誤していきたいと思います。

 

この家で平和におじいちゃんおばあちゃんまで生きたい。笑

 

 

 

 

夏休みのチマチマおうち遊び

 

あ~~、やっと夏休み終わりましたね。ってもう週末ですが。笑

 

長かったような短かったような。いや長かった。笑

前半は旅行2回にバーベキューに盛りだくさんで楽しめたのですが、後半はノープランでダラダラでした。

 

幼稚園に行ってくれる毎日がなんてありがたいことか。

しかもバスでしかも給食!幼稚園ありがたい!

 

今年の夏休みは去年より予定も多かったし、成長して会話もずいぶん通じるし、意外と楽なんじゃないかと思っていましたが、去年と違うのは昼寝をしなくなったこと!忘れていました!

 

ノープランの一日や午後が長い長い。笑

 

昼間にあまり自分のことができないので、夜に寝かしつけをオットに任せて夜に仕事やドラマ見たり、ネットサーフィンなどついつい夜更かししてしまって、そうすると翌日、相手をするのが眠くて眠くて。

なかなかじっくり付き合ってあげられず、後半は雨も多いし、外は暑いし外出するのもしんどくて、DVDをダラダラ見せたりする時間も長かったです。

 

本当はお友達を誘って、遊びに行ったり来てもらったりしたいな~って何度も思ったのですが、、、、、

どうも誘うのが苦手なのですよ。
忙しいかな?ほかのお友達の方が仲がいいかな?当日天気が悪かったらどうしようとか、娘の機嫌が悪かったらどうしようとか、、、考えてる間に時間が過ぎて結局ノープランというのを繰り返します。笑

 

ごめんよ。

 

 

で結局家の中で二人で過ごすのですが、急にチマチマした遊びができるようになってきました。

 

始まりは以前にも書いたポッピンクッキンだと思うのですが、

f:id:nagameikuji:20190907014441j:plain

ポッピンクッキン、クレープ屋さんで出来たクレープ顔?がかわいい。笑

 

 

ショッピングモールで買ったアクアビーズというもの。

f:id:nagameikuji:20190907014417j:plain

小さなビーズをテンプレート通りに型に置いて形を作り、霧吹きをかけて水でぬらすと固まるという。。。。こんなんあるんですね~。

f:id:nagameikuji:20190907020533j:plain

めちゃめちゃ出来ました。結構楽しい。

 

夏の最後にはロンポスという台湾発のパズル?

f:id:nagameikuji:20190907020511j:plain

大人もはまります。面白いです。

 

 

どちらもおもちゃ売り場のお試しコーナーで遊び始めて、いろいろ言っても動かなくなり、私が早く帰りたくて根負けして買ったもの。

知育玩具とか書かれていてそこまで高くないものは財布のひもが緩みがちです。笑

 

しかも、最近では「一つおもちゃ捨てるから、お片付けするからひとつ買って~」とか言ってきます。知恵がついてきました。笑

 

で、それを家で一人でじっくりやってくれたらいいんですけどね。まだまだ一人ではできなくて、一緒にやらないといけなくて、一緒にやるとついつい口出ししてしまいます。

ここはこうだってば!もうちょっと丁寧にやろうよ!とか。

そうすると結構反発してきて最後には泣いてしまったり。

何をしてるのかわかりません。笑

 

実際じっくり一緒にやると楽しいんですけどね。

 

来年の夏休みはお友達を誘って遊べる日を作りたいです。

 

 

とにかく、9月。リズムを戻して頑張らなくては。

 

 

 

 

旅行と準備段階のイライラ

先週、淡路島に行ってきました。

前回の湯布院旅行は私の父母と一緒だったので、今回は義実家の親類達と。

初の義実家との家族旅行が実現しました。

 

淡路島は今まで知らなかったのですが、結構いろいろ小さい子供が遊べるところが多かったです。

初日は県立淡路島公園にあるニジゲンノモリ。

f:id:nagameikuji:20190812175319j:plain

くれよんしんちゃんのアスレチックができました。

小学生くらいだとチョー楽しそう。私もやりたい。

f:id:nagameikuji:20190812175316j:plain

小さい子供用には童コースというのがありました。

 

 

二日目はオノコロという遊園地。

f:id:nagameikuji:20190812175049j:plain

小さい子供にはちょうどよくて楽しかったです。

 

 

ただ酷暑だったので炎天下で汗ダラダラ。

もっと涼しい季節に平日に休みを取ってまた来れたらいいな~~。

 

 

 

両実家が離れているのと、子供が大きくなってきたので、いろいろ旅行欲が湧いてきていて、数ヶ月に一度は2泊3日または34日の帰省やプチ旅行があります。

 

 

で、ここからはその準備の話。そしてちょっと愚痴モードです。

すみません。嫌な人はスルーでお願いします。

 

子供が小さいとなんやかんや荷物が増えますよね。

 

2日目・3日目は何を着せようか。

突然熱を出した時の薬とか、

何かこぼしたりした時の着替えとか、

濡れたものを入れる袋とか、

ご飯食べない時のふりかけとか、

道中のお菓子やエジソン箸セット、

夏なら帽子に日焼け止め、

もし寒かったら長袖いるか?

プールがあったら浮き輪いるかな?

 

 

足りなかったらその場で買えばいいやって思えばいいのかもしれませんが、すぐにそんな必要なものが買えるお店があるかわからないし、家にあるものなのに、その場しのぎで気に入らない不要なものを買いたくない。

 

いろいろいろいろ考えてしまいます。

で、小一時間は軽くかかるわけですよ。

 

 

それなのにオットは、自分のパンツ2枚とTシャツ2枚だけポンと置いて、オレの分はこれだけだから入れといて。で終わり。

いやいやせめて、汗ダラダラになったときの着替えとか、もう少し考えようよ。

 

涼しい顔して、オレ準備早い~って顔に書いてあるんです。そういう気がするだけですけど。

 

おそらく、なんでこんなに準備に時間がかかるんや、なんでそんなに荷物が多いんや。って思っている気がするんです。被害妄想ですけど

 

いや思っていないかもしれないけど、まだかな~みたいなオーラを出されるとイラッとするんですよね。

 

うちのオットは言葉に出さないので反論もできず。

私は私で、出発直前まで、これいるかな?戸締りOKかな?エアコン切ろうかな?三輪車は玄関にいれておこうか、畑の水やりもしておきたいとかいろいろ考えてしまって、焦りながらぜいぜい用意しながらも、いつも出発は目標より遅れ気味で、オットは早々に車に乗り込んでクーラーかけて待っていたりして、お互いちょっとイラッとした感じでいつも出発です。

 

まあ、言葉に出さないだけマシですよね。

私も言葉に出してしまって旅行前にケンカになるのはイヤなので、毎回イラッとしながらもグッとこらえて終わります。

 

旅行中も気が利くタイプではないので、私が炎天下に大荷物持って子供抱っこしてたりしても手ぶらで携帯触られたりするとイラっとすることもあるのですが、、、、基本的には娘の面倒をよく見てくれるので、旅行が終わるころには私も気が済んでいます。

 

 

準備段階がいろいろ考えてしまって時間がかかるのはしょうがないし、むしろ時間をかけてでもちゃんとしたいと思うので、毎回毎回一から考えなくてもいいように、なんとか少しでも私のイライラを軽減するために旅行持ち物リストを作りました。

 

f:id:nagameikuji:20190812174952j:plain

 

 

毎回季節と娘の成長度合いが違うので微調整、これもあったほうがよかったと思うものは都度付け加え。

 

これを作ってから準備時間が半分くらいになりました。

イラつきは3分の2くらいになりました。笑笑

 

 

今書きながら思いつきましたが、

エアコン設定、戸締りなどのチェックリストも作って、これはオット担当ということにしようかな?

 

 

 

とはいえ、この3連休、3日連続でオットは娘と二人でプールに行ってくれ、おかげで私は仕事や、芝刈り、バルコニーの掃除もできて、今はこうしてブログも書けています。

 

文句を言っていたらバチが当たりますよね。笑。

 

 

ストレスはなるべくシステムで軽くして、気持ちよく生活できるようにしていきたいと思います。

 

 

 

明日からのお盆はオットは出勤ですが、幼稚園は休み。ノープラン。しかも台風来そう。

なんとか乗り越えたいと思います。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4歳誕生日プレゼントと旅行

先週ニヒルちゃんが4歳の誕生日を迎えました。

4歳ですよ。もう4年も生きています。なんかすごいな~

 

毎年オットが仕事を休んで旅行に行こうとしてくれるので今年は湯布院へ。 

ゴールデンウィークにも行ったのですが人混みすぎてリベンジです。

私の実家が大分なので帰省も兼ねてるんですけどね。

オットがお盆は休みじゃないのです。

 

去年の誕生日は肺炎で入院していました。あ~もう1年経ったんだなー。

 

誕生日プレゼントは散々迷ったのですが、迷ってるうちにギリギリになってしまい、結局実用的にプールとラッシュガード。

 

それまでに何が欲しい?って聞いてはいたのですが、アンパンマンのおもちゃが欲しいって言うんですよね。

TVのCMを見て、これがいい、あ、これでもいい、こっちでもいいよ!みたいな。

それほんとに欲しいの?使うの??って思ってしまって、全く買ってあげる気にならず。少し遊んでポイが目に見えています。

 

当日は旅行に出発予定だったので、前日にフライングしてお家プールしてお披露目。

大喜びでした。

f:id:nagameikuji:20190731234006j:plain

直径150㎝サイズで、ニヒルちゃんの身長が100センチ近いので、小さくないか心配だったのですが、十分!

f:id:nagameikuji:20190731234017j:plain

なかなか水がいっぱいになりません。

これ以上大きいと水の使用料にビビることになりそうでした。笑

子供2~3人でもちょうどいい気がします。

 

普通の空気を入れるタイプは大変そうで、そのまましまうところもないし、いちいち空気を抜いていちいち入れるのもめんどくさそう。。。

で、空気入れ不要のタイプを探したのですが、ちょうどいいサイズが見つからず。

 

散々探して見つけたのがこれ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トップリングプール小[155×30cm]ME-100000
価格:1047円(税込、送料別) (2019/7/31時点)

 

トップリングプール。空気を入れるのは1カ所なので楽です。

柄が微妙だけど、サイズはちょうど。しかも激安!いや安すぎでしょ!?

 

でも空気を入れたら普通にしっかりするのでよかったです。

 

 

ヒルちゃんも喜んでくれてよかったよかった。

 

 

。。。。のですが、その晩に、

「で、誕生日プレゼントは?」

と言われてしまい、

「え?プールだよ?喜んでたやん?」

っていうと、

「えーー!?アンパンマンのおもちゃがいいって言ったやん!泣」

と言われてしまいました。

 

プレゼントのメインは旅行のつもりなのですが、もうそういうのは通用しなくなってきたようです。

うちの父母もおもちゃを買うようなタイプではないし、このまま乗り切れるかな?笑

 

 

そして、旅行。

今回は父が現役時代に勤めていた会社の保養所がOBでも使えることを知り、そしてそれがリニューアルされて、結構人気らしいのですが平日だったこともあり抽選で当たったので行くことができました。

f:id:nagameikuji:20190731234159j:plain

なんじゃこれ、素敵すぎる。 しかも格安!サイコー!

 

母は仕事のため、父だけ一緒に行きました。

f:id:nagameikuji:20190731234335j:plain

部屋からもお風呂からも絶景。

 

 

豪華ディナーの後、部屋でケーキでお祝い。

f:id:nagameikuji:20190731234509j:plain

やっとお祝いらしくなってハイテンション。

 

f:id:nagameikuji:20190731234204j:plain

朝起きたら部屋のテラスから湯布院の雲海。

非日常空間を満喫しました。 

 

ありがとう父。ありがとうT株式会社。

 

 

次の日は湯布院散策。

 

f:id:nagameikuji:20190731234800j:plain


リスやヤギに餌やり。

f:id:nagameikuji:20190731234746j:plain

この子たちは一日中餌を食べさせられていて、ほんとはかわいそうだなと思いながらも、可愛すぎた!私がメロメロ。

 

f:id:nagameikuji:20190731234832j:plain

でも途中の通りすがりの公園が一番楽しそうでした。

 

私も行きたかった雑貨やさんにも行けて、たまたま見つけたスニーカー屋さんでスニーカーも買えて、大満足。

 

 

 

途中で母も合流して今度は黒川温泉近くの白川温泉。

なんじゃそれ!?って思っていましたがちゃんとした温泉郷でした。笑

 

博多の有名な水炊き屋さんの系列旅館で鳥料理が美味しかったです。

 

最終日にはその旅館で聞いた近くの鍋ヶ滝というところへ。

かなり前に生茶のCMで使われた場所だそうで滝の裏に回れるとか。

f:id:nagameikuji:20190731234848j:plain

マイナスイオンがほとばしっている感じ。笑

f:id:nagameikuji:20190731234854j:plain

滝の裏から、逆光すぎて顔見えず。笑

いいところでした。

 

 

それから帰り道にせっかくなので別府のうみたまごという水族館へ。

f:id:nagameikuji:20190731235018j:plain

イルカショーではめっちゃ水かぶりました。笑

 

f:id:nagameikuji:20190731235037j:plain

きれいだった~

 

いろいろ見れましたが、結局4歳児にはまだまだキッズコーナーのプレイスペースが一番楽しかったようです。

f:id:nagameikuji:20190731235029j:plain

f:id:nagameikuji:20190731235054j:plain

 

 

 

 

最後は実家からお土産に大量のアナベルとブルーベリー。

f:id:nagameikuji:20190801000021j:plain


そして76歳の父がこの春からハマっている竹細工のカゴ。

この内容は建築ブログで書きました。

 

 

ムスメがかわいいうちに、そして両親が元気なうちにいろいろ機会を作りたいです。

 

 

で、誕生日プレゼントですが、旅行から帰ってきて思い出したらしく、

「じゃあ、アンパンマンのめばえ買って!!」

と言われました。笑

 「え???それでいいの?」と笑ってしまいましたが、買ってあげました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

めばえ 2019年 08月号 [雑誌]
価格:739円(税込、送料無料) (2019/8/1時点)

 

 

大喜び。

f:id:nagameikuji:20190801002251j:plain

 

ポチポチタイムと名付けられた切り抜き工作タイム。

好きなんでしょうね~。

f:id:nagameikuji:20190801002301j:plain

 

ねじり鉢巻きの回転ずし屋さんになりました。笑

f:id:nagameikuji:20190801002218j:plain

 

来年からはもうちょっとちゃんとプレゼントを考えてあげようかな。笑