nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

虫取りにはまった夏休み

今年の夏休み。

とにかく暑かったですが、長かったようであっという間ですね。

 

ありがたいことに仕事が今は平日打ち合わせのお客様が多いので、平日はほぼ学童に行ってもらい、土日は家族で過ごせる時間が多かったです。

 

まず花火大会。

たまたま急遽行った地元の花火大会が、たまたまかなりの近さで見ることが出来て、思わず感動。

ムスメはあまりの迫力に後ずさり。笑

今まで人混みが嫌で遠くからしか見ていなかったので尚更感動でした。

 

なので勢いづいて翌週も花火大会へ。

ただこちらは愛媛のメインの大会とあって人が多すぎでした。後ろ髪をひかれながらラストまでは見ずに退散。

 

 

それから急に虫取りにハマりました。


土日はもちろん、平日も学童から帰ったら蚊に刺されながらもセミやトンボやチョウチョを追いかけました。

最初はへっぴり腰でしたがだんだん捕まえられるようになり、最初は嫌でしたが、私も慣れてセミを平気で触れるように。笑

庭で虫取りが出来るのは田舎暮らしならではですね。

 

 

お盆前半は義実家へ。

いとこ達はみんな成人しているので、小さな子はうちの娘だけなので可愛がってもらってありがたいです。

バーベキュー、川遊び、ブルーベリー狩り、トランプ、虫取り、ムスメの希望でゲーセンへ行ってクレーンゲームをたっぷりさせてもらったり。笑。贅沢ですね~~。

 


それから次は弟夫婦が今年から転勤になった福井県へ。


ちょうど大雨で新幹線が止まって大混乱だった日に重なってしまって大変な思いをしました。

大混雑の新大阪駅。やばかったです。

初めての新幹線ではや~~~い!ってなる予定が、、、、、全然速くない。笑

が、無事になんとかその日中に福井に行けました。

 

 

福井では灼熱の中、東尋坊に行ってあわら温泉に行き、

 

福井と言ったら恐竜!

恐竜博物館にも行ってきました。

 

そして弟夫婦の住まいがたまたま花火大会がよく見える立地のマンションで、ベランダから特等席で花火大会鑑賞。これが目的でこの日に来たのです。

夕焼けもめちゃくちゃきれい。

マンションから見えるこの川岸が花火の打ち上げ場所だそうで。

花火を上から見えるなんてサイコーすぎる!

そして終わったら3秒でリビングで晩御飯。サイコーでした笑

 

 

弟夫婦も慣れない土地で元気でよかったです。

 

 

 

帰ったらすぐにピアノ発表会。

まともに練習もせず、ぐだぐだだったので内容もぐだぐだでしたが、経験することに価値がある!と思いたい!

 

以上夏休みイベントダイジェストでした。笑笑

 

 

とうとう今年はおうちプールを一回もせず。もう本当にとうとう卒業かな~。

心残りは、せっかく去年海の楽しさを知ったのに、残念ながら今年は海に行けずでした。来年こそは行きたい!

 

 

夏休みは意外と短く、旅行や帰省、それ以上欲張るなら夏休み前からしっかり計画を立てないといけないなーと反省。

 

ただ、、、、宿題関係は言われなければ全くやる気のないグダグダのムスメ。

なんとかさせるのが本当に忍耐力が必要です。

私に頼って、テキトーに済まそうとしすぎる態度にイライラ。

高学年になったら自分でちゃんとやるようになるんでしょうか??

 

 

オットのようにまったく我関せず的な態度でいられたらどれだけ楽か。←

 

ただいま、8月31日もうすぐ22時ですが、終わったと言っていた学習帳を最後に見直したらやってないページがいくつかあり、イラつきながら再び机に向かわせています。

 

そんななかオットは楽しそうにバスケをテレビで見てます。

あ~~~~イライラがとまらん。

 

 

全国の母親業の皆さん、夏休み本当に本当にお疲れ様でした!

明日からは心穏やかに過ごせますように。

 

 

 

 

8歳の誕生日 機織りとスプラと金毘羅さん

今年の8歳の誕生日。

 

8歳の誕生日プレゼントのリクエストはスイッチのゲームソフト「スプラトゥーン」でした。

実は年末に風邪をひいて旅行に行けなくなった時、痛そうなインフルの検査をしたとき、コロナの予防接種を受けるとき、何かにつけ、頑張ったらスプラトゥーン買ってあげるよ。と釣ってきたのに、案外すんなりクリアしてきたので、先延ばしにして約束を守ってきていなかったのです。笑

 

もうここまで引っ張ったのだから買ってあげるしかない状況。。。

 

でも普段から家ではYouTube見て、ゲームして、YouTube見てゲームしてのダラダラ生活。

小学校や学童ではしっかりしてるとかちゃんと頑張っているとほめられることが多いので、家ではリラックスさせてあげようとは思いますが、あまりにも土日はダラダラダラダラ~。

 

このままソフトを買ってはさらに助長することになるよね~と思いずっと迷っていました。

 

 

そこに、ちょうど8歳になる直前に、友達のインスタで知って行った織物やさんのイベント。

週末に夫が出勤でワンオペだった日に、無理やり娘を誘って一緒に行きました。

 

これが機織り体験、杢糸作り、ハギレガーランド作りのワークショップがあって、どれもとても楽しかったです。

↑ 機織り。

 

↑ 自分で選んだ糸を組み合わせる杢糸作り。

 

↑ はぎれでガーランド

 

楽しかった~。

 

ムスメも特に機織りが面白かったようで、何度もやっていたので、これだ!と思い、誕生日プレゼントは。。。機織り機にしました!笑

 

 

手仕事の楽しさを知ってもらいたいというのもありますが、私がやりたいのが1番かも。

 

もちろんスプラトゥーンも買いましたけどね。



 

誕生日当日、機織り機を渡して一緒に織り織り。

まあそこそこ楽しんでましたが、やっぱりスプラトゥーンの方がうれしそう。笑

まあ、いつかまた楽しんでくれる日が来るでしょう。

 

それまで私が楽しもう。笑

 

 

誕生日は夏休みなので毎年どこかに行くようにしているのですが、今年は友達家族が来る予定だったのがコロナで来れなくなってしまい、急遽予定を変更して香川の金毘羅温泉へ。

ホテルにプールがあるはずが今年はなくなっていて、それも急遽近くの市民プールへ行きました。

プール大好き。

たしか4歳の誕生日で買ったラッシュガードがまだ着れてる。。。どゆこと?

 

ホテルのバイキングでスイカを鼻に。歯が抜けてるのでめっちゃネズミ感。笑



そして翌日、灼熱の中、金毘羅神社へ785段の階段を登ってきました。

ムスメは学童のイベントですでに登ったことがあって、暑いし登りたくないとぐずったのですが、オットがせっかくなのでとほぼ無理やり。

 

途中書道リレーというのをやっていました。

誰でも好きな言葉を自由に書いていいというイベント。なんだか素敵な言葉が並んでいました。

 

 

初書道体験。

 

 

 

 

汗ダラダラでなんとか登りきりました。足ガクガク。笑

奥社まではさらに500段以上あるそうで、途中で断念。

次はもっと季節のいいときに来たい。

まあ、一応記念になったかな?

 

 

次の日は県内へ戻り、西条のゼロエネルギーホテルへ。


できたばかりで平日だったのでガラガラの中おしゃれ空間を堪能し、晩御飯はBBQ。贅沢すぎでした。

 

 

 

帰ってからはずっとスプラトゥーンしてます。笑。

 

夏休みは始まったばかりですが、8月もほぼ学童に行ってもらうので、なんか申し訳ない気持ちもありつつ、休みの日はなるべく一緒に楽しもうと思います。

 

でもスプラトゥーンは難しくて画面が早すぎてアラフィフには無理。

ムスメの上達スピードに全っっっっく付いていけません。

 

 

 

 

 

 

作品を片付けて額にいれて飾りました

 

おもーい腰を上げてようやく子供の作品を整理しました。

 

今まで私は自分は全然どんどん捨てられる性格だと思い込んでいました。

日々の細かい折り紙などは容赦なくどんどん捨ててきましたが←

一応作品となると、生ごみと一緒にゴミ箱に入れるのが忍びなく、、、、どうにかしようしようと思いながらずっとガサっとまとめて紙袋に入れて押入に突っ込んでいました。

 

ですが、先日お邪魔したところに素敵な絵が飾ってあり、画家さんのものでしたが、我が家も何か絵を飾りたいな〜と思い、子供の絵を飾ってみようと思い立ちました。

 

幼稚園時代の4年間の作品たち。

 

小さい頃はめちゃくちゃ絵を描いていたので、将来が楽しみと思っていましたが、いつの間にか全然書かなくなり、それとともに絵も普通に。。。笑。

もっとその才能を行かすべく何かすればよかったなと思いますが、時すでに遅し。しょうがない。笑

 

 

全部出して、整理。残すものと捨てるものを選別して収納ボックスに。

収納ボックスはこちらを購入しました。

 

 

全部おさまって、そして捨てきれなかった連絡ノートや細かいものも入れておきました。

 

 

こんなに取っておいてもしょうがないのですが、今は捨てられないものは、いつか捨てられるようになった時に処分すればいいと私は思います。

もっと思い出が増えて、もっと取っておきたいものが出てきたら、きっと捨てられる時が来ます。

 

ボックスは2個セットだったので、もう1個は小学生時代のものが全部入ればいいなと思います。

2個とも納戸の枕棚の上に収納。

 

 

そしてせっかくなので、絵を額に入れて階段に飾ってみました。

 

通るたびに目に入って、ムスメもちょっとうれしそう。

 

額はこちらを購入しました。

 

フックはこれおすすめ。

 

 

 

やっとスッキリしました~~。

 

 

7歳・小学1年生の振り返り

勢いづいてめずらしく連投です。

3月4月書いていなかった分も自分の記録のために書きますよ~

 

 

もう5月。小学校二年生になりました。

小学校に入学した去年ほどの変化はありませんが、

そして今年も今更感ですが、小学1年生の1年間の振り返りです。

 

 

成長グラフ



  体重 20.2kg

  身長 119.9cm

  靴のサイズ 19cm

  服のサイズ 120 

 

1年間で身長は6~7㎝くらい伸び、体重は2キロ増えました。

もう抱っこするサイズではなくなりました。ちょっと寂しい。

 

細身なので、なかなかサイズアウトしません。笑

同じ服を3年くらい着てるかも。

同級生からもたくさんおさがりをいただけて、ほんと助かります。

 

会話

YouTubeの影響か、難しい言い回しとかもするようになってきて、普通に会話した後で、なんでそんなこと知ってるん?とか意味わかって言ってたの?とか、あとから気づくこと多々。

泣くこともずいぶん減りました。怒られて悔し泣きはありますが。

 

 

食べ物の好き嫌い

相変わらず、寿司大好きです。あと、ワカメ大好きになりました。

好きなもの・・・トロ、サーモン、ブリ、ワカメ、野菜サラダ、ほうれん草、ポテト、いちご、コロッケ、トマト、アイス、チョコレート、グミ。

嫌いなもの・・・多々。おかず系

 

ハンバーグやお肉系のおかずもあまり箸が進みません。でも野菜好きだし、魚も好きなのでまあいいかな。

以前悩んでいた、お菓子お菓子~の要求も減ったように思います。

 

 

コナン卒業、YouTubeでマイクラゲーム実況ばかり。

この1年の年末あたりまでは車の中でほぼコナンを見ていたのですが、とうとう卒業気味。

大人が見ても難しくて面白かったんですけどね。

家ではマイクラゲーム実況の、ドズル社さんにどハマり、他は時々ヒカキンさん、フィッシャーズ、さんちゃんくさん、などなど。

 

やっぱり、女の子が好きなカワイイ系にはなんの興味も示さず。

 

 

小学校では

よく頑張っている方だと思います。

先生にも、ちゃんと人の言うことを聞いて、周りを見て行動していますね、と言ってもらえています。

まあ、小さいころから人見知りでじっと周りを見ていたので、そういう子はこういう風に育つんですね。

 

なんでもできるRちゃんという子がいて、Rちゃんはすごい!かなわない、と言うようになりました。他人を認めることができるようになったんだな~と思います。

親としては追いつけるように頑張ってほしいですけど。

 

 

ハマったこと・できるようになったこと

・ずっとマイクラ  

・縄跳びは2重飛びなら20回連続くらいできるそうです。

・マイクラばかりしてるので時々、バドミントンを庭で。

・自転車に乗れるようになりました。

 

YouTubeとゲームばかりで、工作やおもちゃで遊んだりはしなくなってしまいました。

晩御飯の時はムスメからのマイクラしりとりや、マイクラクイズや、マイクラあるあるなどが繰り広げられ、まあまあの苦行です。笑

 

 

 習い事

・スイミングは週1回行っていますが、学童の中で行っているので、送り迎えはないのですが、見学もできず、うまくなっているのかよくわかりません。笑

・ピアノは、相変わらず、かろうじて続いています。

・空手も一応続いていて、初めての通しの型ができるようになりました。

 

 

週3日は学童に行って、私が迎えに行くのが18時ころ。

週2日は小学校から歩いて帰ってきて習い事へ。

 

学童の日は宿題は学童でやってきてくれるのでほんと助かります。

 

学童のない日は帰ってきて、宿題。

二年生になってからの宿題。もうこんな難しい字を習うんですね。

 

いろいろあって、宿題とピアノの練習を終わらないとYouTubeは見せないと決めてから、帰ってきてすぐに宿題とピアノをできるようになりました。

と言ってもピアノはほんの3分くらいしかしていませんが。笑

 

 

 

相変わらず、土日が何もすることがなくてYouTubeとゲームをダラダラダラダラ~~。

でも平日頑張ってるし、いいか。

 

 

将来の夢は

今の将来の夢は去年と変わらず「プロゲーマー」

と、時々「ユーチューバー」

顔出しするか、名前をどうするか、チャンネル名をどうするかとか、いろいろ妄想しています。笑

 

 

Eテレとともにある モーニングルーティー

6:30 起こす 

  呼んでも起きないのでおんぶしてベッドからリビングへ。

  着替えも置いておきます。

6:40 おじゃる丸を見ながらぼーっと起きる

6:50 オトッペを見ながら自分で着替える

6:54 オトッペの最後でトイレ

6:55 0655を見ながらトースト食べる

   食べながら私が髪を結ぶ

7:05 ランドセル背負って身支度

7:08 家を出る

 

という、去年Eテレ完全卒業したと書いたのに、再びお世話になっています。笑

番組の切り替わりで時間がわかるので自分でテレビを見て準備できています。楽になった~

 

でも、実は、顔を洗う、歯磨きをするということが習慣になっていなくて、まだ出来ていません。2年生のうちにできるようにしたいな~。

 

・絵本の読み聞かせが終わる

また別記事で書きますが、寝るのが10時ころになってしまっていて、絵本の読み聞かせをすることがなくなりました。

 

この一年、小学生になり、起床時間がはやくなったのに、寝る時間は少し遅くなってしまって、私は、夜ほぼ一緒に寝て、ほぼ一緒に起きるようになり、この一年間たっぷり寝た気がします。こんな日が来るなんて。

 

 

 

育児は育自

去年の前半、7月くらいまで、ムスメはイライラ気味で、晩御飯ができてもなかなか食べようとしなかったり、なんやかんや反抗して、オットも私も怒って、毎晩のようにけんかになっていました。

このまま思春期みたいな感じになるのか心配するくらいでしたが、じっくり話を聞く、ちゃんと相手をする、を心がけてからかなり安定したように思います。

今思えば小学校に上がって環境が変わったストレスだったんだろうと思いますが、なかなか分かっていてもイライラされると優しく返せません。

 

 

育児は育自だな~とつくづく思いますね。

小さくてかわいい幼児期はもうほぼ終わり、一緒に手をつないでくれるのも、一緒に出掛けてくれるのもあと数年かもしれません。

 

一緒にいられる時間をもっと楽しまなくてはと思います。

 

 

2023GW記録

ずっとブログ書けていませんでしたが、GWは4年ぶりに大分の実家でまったりできました。

 

 

大分には遊園地やサファリパークもあって、子供が喜びそうなところは結構あるのですが、私も夫も人が多いところは苦手で、ムスメもそこまでそういうところに行きたがらないので、ほぼ実家近辺で過ごしました。

 

実家に来るだけでもイベントなので、こういうときだけは実家が遠方というのはいいかもしれませんね。

 

この季節は母の庭が花盛り。母は花好きで山盛り花を植えています。

かわいい花がたくさん咲いていて、うっとり。

 

 

 

 

そして、去年の9月に行った釣りを今回も堪能。

2日連続で行き、カサゴやアジが釣れました。

母がすぐに捌いてくれて、晩御飯は唐揚げ、刺身、煮つけまで。

これはなんだ?サッパ?

 

ムスメも一緒にアジの中骨取り。

 

 

 

他にも、畑の隅にお茶の木があるのですが、新芽を茶摘みして

 

それをレンチンして、手で揉んでを繰り返し、乾燥させて、

なんちゃって手もみ茶完成。

 

 

やり方が適当なのであっているのかわかりませんが、紅茶のようなウーロン茶のような甘みのあるお茶ができます。

 

 

野菜はほとんど畑のものだし、魚は釣ってきて、お茶は自家製、お米も手伝っている農家さんのもの。

ほんとすごい食卓です。

 

 

オットが頑張ってたこ焼きパーティと餃子パーティもしてくれました。

 

 


合間に裏庭でムスメとバドミントンやったり、父の竹細工をちょっと教えてもらってやってみたり。

 

釣りの写真をインスタにアップしたら、高校の時の友人が連絡をくれて、彼女とも4年ぶりに会うことが出来ました。楽しかった~。

 

 

まだちょっと余韻に浸ってますね。

 

このGW中に父は80歳の誕生日を迎えました。大したことはしなかったけれど、お祝いできてよかったです。

父は週3回野球をしていて、畑をして、竹細工をして。

母は毎日午前中は掃除の仕事をして、週一回プールに行って、庭の手入れをして畑をして。

 

二人ともすぐにいなくなったと思ったら、何かをしに出ています。

本当によく動く二人。

 

忙しさを言い訳にして庭や畑を放置気味の自分が恥ずかしくなりますね。

 

 

GW中に石川の地震があって、やろうと思ってやっていなかった、窓ガラスの飛散防止フィルム張りをしました。

この件は建築ブログの方でちゃんと書こうと思います。

 

 

 

いつまでもこの時間が続けばいいのにと願いますが、父は少し耳が悪くなってきているようで、母と言い合いになってしまうことが少し増えていました。

 

年齢的に将来のことを考えると心配になるけれど、今は考えてもしょうがないので、私は二人が元気なうちに、もっともっと楽しいことを考えていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯並び矯正どうなる?

 

ムスメ、6歳3か月頃に最初に下の歯2本が抜け、7歳前後で上の歯2本と下の歯の2本が続けて抜けて、6本の永久歯もほぼちゃんと生え変わって、その後動きなしで8ヶ月近く経ちます。

 

みんなそうだと思いますが、乳歯だった頃はめちゃくちゃ歯並び良くて、何も心配してなかったのですが、だんだん周りの小学生ママ達が矯正どうする?何十マンかかるらしいとか、いつ頃からとかという話をし始めて、ざわざわしてきました。

 

そしてふと、あれ?となりました。

 

上あごと下あごがなんとなくズレてる?


気づいていなかったけど、写真を見返すと、ここのところずっと下あごが少しずれていました。

でも歯をちゃんと撮った写真がなくて、beforeがないんですけどね^^;

 

 

で、心配になってかかりつけの歯医者で1月に相談しました。

 

 

「確かにズレてますね〜。次回どこが当たってるか調べてみて、もしわかったら削りますね。でもなかなかどこと特定するのは難しいのでうまくいくかはわかりませんが」

と言われました。

 

え?歯を?
削る?


削るという響きにおののいてしまいましたが、本人はよくわかってないよう。

 

削って痛くないのか?大丈夫なのか?

矯正せずに削るって荒治療じゃないのか?

いや、矯正せずに削って直してくれるならそっちがいいと思うべきなのか?・・・

 

よくわかりません。

矯正歯科とかにセカンドオピニオンに行こうかとも思いましたが、めんどくさくて重い腰が上がらず。

 

友人何人かに聞いてみたら、削るのはたいしたことないよと聞いて、そのまま受診することにしました。

 

本人もだんだん怖くなってきたようでだいぶ嫌がってましたが、、、、私も怖い。笑

だいぶビビっている顔。

 

 

で、何度も噛み合わせを確認してくださって、

「うん、削りましょう」

となり、え?え?今から?となりましたが、あの嫌なキューンという音をさせながら、数箇所。あっという間でした。


どうしても当たる場所があるけれどそこは永久歯なのでやめときますとのことで、乳歯の数カ所を削りました。

といっても表面少しだけで、音は痛そうだったけど全然痛くなかったそう。
それで1~2ミリはズレが戻ったはずとのことでした。

それでもだいぶずれていますがそんな感じ。

本人に聞くと、確かにちょっと噛み合わせが変わったよう。

 

このままもう少し様子を見てから今後矯正も考えていきましょうとのことでした。

 

 

本人はこの写真を見て、初めてずれていることのを自覚したよう。

 

私もオットもあまり歯並びは良くなくて、私はしょっちゅう舌を噛むし、ものは挟まるし、歯並びがいいに越したことはありません。

昔に比べて矯正する子は多いと思うので、今後どこまでどうするか、このまま下あごがずれたままにならないよう注意したいと思います。

忘備録でした。

 

 

 

 

一泊二日の弾丸山形旅行

お正月に行く予定だった山形旅行。

ムスメが直前で風邪をひいて断念したので、2月にリベンジを計画していました。

 

転勤族の弟夫婦が住んでいて、今年で5年。今春にはまた転勤がほぼ確実で、最後の山形の冬になるのでどうしても行っておきたかったのです。

 

小学生のムスメの学校はなるべく休ませたくなくて、金曜の晩に出発予定でした。

しかも愛媛から東北へは直行便が今年無くなってしまったので、愛媛から広島に行って広島から仙台へ飛行機。仙台から山形へという強行スケジュール。

 

ところが、大雪でその金曜日の広島-仙台便が欠航となってしまって。。。。またか~という感じ。。。。

この5年の間、コロナの第〇派の流行で断念したこと2回あり、なかなかすんなりとはいきません。

今回は体調も万全、コロナの行動制限もなく、もう行く気満々だったので、金曜は広島に泊まって、一泊二日だけど行くぞ!となりました。

 

で急遽取った広島のホテルがなかなかよくて、これはこれで建築ブログの方に載せます。

 

金曜の晩に広島に泊まり、午前の飛行機に乗って、仙台にお昼前に到着。

迎えに来てくれた弟夫婦の車で山形へ行き、早速ラーメン。

山形は実はラーメン王国。1回目に行ったときは体調不良であまり食べられず、2回目に行ったときはお正月だったのでお店が休業。

 

今回やっとまともにラーメンを食べられました。

舌には自信があるという弟のお勧めのお店。「鶏冠(とさか)」さん。

美しくてそして美味しくてびっくり。

ちょうど日が差して写真もきれいに撮れました。

 

 

ほぼノープランの旅で、ラーメンを食べながらスケジュールを相談して、まず雪深くて有名な月山へ。

四国じゃありえない雪の壁。

背丈をはるかに超えて最後にはこんな高さまで!

 

電柱が半分くらい埋まった高さ?

 

 

そして何もない誰もいないところを見つけて大雪散歩とムスメも大人もソリ遊びを堪能。

 

 

そして日帰り温泉で雪見露天風呂。

その温泉でちょうど雪旅籠というお祭りをやっていて、灯篭も幻想的。

しかも土曜のみ花火大会あり。

まさか雪景色の中花火を見れることがあるなんて。

 

こじんまりとしたお祭りでしたが、行けてよかったです。

 

夜はムスメのリクエストでかっぱ寿司!愛媛にはないんです。

家に戻って修造かるた。笑。

 

 

次の日は朝から再びラーメン!

弟曰く、数時間待ちの行列ができるという福島の喜多方ラーメンの超有名店で修業した方が開いたお店で、その数時間待ちのお店の味が山形で朝ラーなら30分待ちで食べられる!奇跡!だそうで。笑

その熱意に負けて、朝から車で45分かけて米沢市近くのお店まで行きました。

 

高畠の「山喜」さん

こちらも美しくて美味しくて。

ああ、思い出してまた食べたい。

 

 

そして再び山形市へ戻って蔵王へ。

 

私は1年前の蔵王のロープウエイからの雪景色が忘れられず、もう一度行きたかったのです。

nagameikuji.hatenadiary.com

 

ですが、、、、なんと駐車場でロープウェイは4時間待ちだよと告げられて、泣く泣く断念。

一泊二日で4時間待ちは無理。いえ、いくら時間があっても4時間待ちは無理かな~。

去年は15分待ちくらいだったのに。むしろそれが奇跡だったんですね。観光客が戻ってきた証拠です。

 

 

ロープウェイを断念したおかげで娘はスキー。

オットとムスメだけレンタルして本場のスキー場でスキーをすることが出来ました。

むちゃくちゃへっぴり腰のボーゲンですが、あっという間に私よりうまくなってます。笑

 

2時間たっぷりスキーをして仙台空港へ。最後に空港で牛タンも食べて、飛行機へ。

 

そして広島から愛媛。ハードスケジュールでしたが、ほんとにもりもり盛沢山楽しめました。

旅程が短かったからか意外と疲れも残らず、1泊2日でもこれだけ楽しめるなら、子供が小さいうちにもっといろんなところに行きたいな~と思います。

 

親戚が遠くにいるとなかなか会えず大変なこともあるけれど、楽しいこともありますね。

転勤族は本当に大変で、この慣習は家族にとっても日本経済にとってもどうなんだと思うけれど、弟夫婦が次にどこにいくかひそかに楽しみです。