nagameの子育て日記

田舎暮らしの子育て日記です。2015年7月、42歳で高齢初産しました。

親子関係修復の7歳誕生日

この後さらに歯が抜けて、今4本歯抜けです。いろいろ食べにくそう。笑

 

前回の記事で書いたように、やたらと体力があるムスメ。

でも暑さが増すにつれ、実際のところはやっぱり疲れているはずで、夕方くらいから機嫌が悪くなることが増えました。

 

夕方帰ってきてからは私は夕飯の準備をしたいので、暑い中バドミントンや遊びに付き合うのも嫌だし、一人でYouTubeを見ている割合が増え、そうなるとオットが帰ってきて御飯が出来て、食べるよ~と声をかけても、もうちょっとYouTubeを見たいからとなかなかテーブルに着かず、親二人はイライラ。

そして何かの言い方が気に入らないと怒っては泣きわめくようになりました。

 

 

週末も朝からダラダラYouTubeを見て、朝ごはんをなかなか食べず、親はイライラ。

そしてやめさせようとすると何かの言いがかりをつけて泣きわめき出す。

あるときはムスメがいったことの意味が分からなくて聞き返したら、何回も同じこと言わせないで!とキレられ、ある時は先にごはんを食べ始めて待っていてくれなかったとか、たいしたことじゃない内容ばかりなのですが、意地の強い娘は泣き始めたら、大声で本気で怒っても、反対になだめすかしてももう何を言ってもダメで30分以上は延々と泣きわめきます。

 

だからといって言うなりになるのもダメだと思うし、怒り方も考えないといけないし、ちゃんとわかってもらいたいし、疲れているんだろうし。。。といろいろ考えるのですが、家にいるときはほぼ不機嫌で、何かを言ってもケンカ腰に返してくるので、ついこっちもイラっとしてケンカ腰に返してしまうのが続き、それが私の頭痛が続いた日とも重なり、特に先々週は泣かれ疲れてとても疲弊しました。

 

YouTubeも平和な内容のものならまだいいのですが、最近はよくわからない早口のショート動画を次々と流し見するようになり、ヒヤヒヤします。

 

でも一緒に家にいるのに子供が不機嫌だと悲しいですね。

 

 

どうしたものか、結局うまくいかないまま、親子関係が悪化していた先週、友人一家と以前から計画していた旅行に行きました。

子ども同士もとても仲がいいので、楽しみにはしていましたが、行ってからもムスメは私たちに対して不機嫌なまま。

性格的に意地を張って素直になれないのもちょっとわかります。

私もせっかく来ているのだからと、不機嫌モードに対してなんとかこらえて気にせず優しく返すようにしているうちに、少しずつ収まってきました。

(途中で何度いい加減にしなさい!と怒鳴りたくなったことか。笑)

 

そして晩に友人一家が提案してくれてUNO大会が行われました。

それがとても楽しくて。

ムスメは終わりたくなくてわざと勝たなかったりして久しぶりに娘の満面の笑みを見た気がしました。

 

やっぱりこうやって一緒に楽しむのが一番なんだな~と。

 

帰ってきて早速UNOをAmazonでポチ。

 

そして一昨日誕生日でした。

飾りつけは一緒にしたのですが、

 

写真を撮るときは、ピアノ教室に行く直前で、1週間全く練習をしなくても平気な顔をしているので、5分だけでも練習したら?と言ったら早速このふてくされ顔。。。。

 

 

プレゼントは家族で遊べそうなスイッチのゲームソフトと、ジョイコン。

 

 

それを宝探し形式にしました。

①イスの下を探せ

②すぐに泣かないと約束できるなら枕の下を探せ

③毎日ちょっとでもピアノの練習をすると約束できるなら紙入れの中を探せ

④トランポリンの下を探せ

プレゼント発見!

 

 

約束する?!ほんとに?絶対よ!と言いながら次々と探していき、プレゼントにたどり着きました。

アイスクリームケーキも食べて早速その日からスイッチを3人でやり、ご機嫌で誕生日を終えることが出来ました。

ムスメ自身もきっと、泣きすぎていること、意地を張ると収まりが付かなくなること、悪いことをしているとなんとなく少しはわかっているような気がします。

 

私自身も小さいころ、弟とケンカしてはよく泣いていたし(弟に泣かされているのではなくて、ケンカしたことを母に怒られるのが嫌で泣く)、母もしんどかっただろうな~と今になってわかりますね。

 

体調が悪くてしんどい時はなかなか相手をできないのですが、小さいころとは違って今はトランプやゲームも一緒に遊んでも楽しいので、なるべく時間を作るように頑張りたいと思います。

そのうち遊んでくれなくなりますしね。

やっぱりムスメが楽しそうなのが一番。

 

 

そして私の頭痛、、、なんとかならないものか。